昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

この季節がやってまいりました

 大好物が食べられる季節がやってまいりましたー!!

 
 ⇒千枚漬け。


 子供の頃からこいつぁ好物である。けど、高いんだよね。
 自分だけが好きならともかく、漬物を見ると妖化するのが自分以外にもおるんでね。それら全員が満足する量を買ったら、そりゃー結構な額になる。

 

 全く関係ないが、先日豚肉を煮付けたのだが、兄上の要望でその後煮玉子を作り、それを引き上げた後に大根を煮ました。それによって少し汁(つゆ)が増えたので、鶏肉でも入れてみようかと思っている。

 

 お茶はしているが画像はない。

闇風味炸裂

 冷蔵庫にあったものとテキトーな香辛料と調味料であるものを作りました。3日程煮込んで作ったものなので闇風味増強。大丈夫(←何が!?)、ちゃんと怨念も込めているから♪

 

 ↓あるもの。

f:id:runningwater:20171109014736j:plain

 冷めておりますがね。 
 親父が買って忘れていた豚肩ロース(国産)とオイラが買ってきた豚バラ肉(カナダ産)を煮たもの。

 

 ・・・・とまぁ、こんな感じに最近きちんと量りもせずにシゴクテキトーに味付けてしてというのが多い。先日作ったハックルベリーのジャムもそうだし、黒豆焙煎粉末を添加したハンバーグもそうだし、煮干ダシで作ってみたスープもそうだし・・・・以下略。

 

 そこそこ食べられる料理というか調合物質にはなってきてはいるらしいので、この時点での闇料理は作っている本人が、「何を入れているのか理解していない」という意味での闇料理。と解釈してよいかと。半分寝ながら作っていることも多いからさ。      

 

 して、本日のお茶。

f:id:runningwater:20171109014812j:plain

 お茶は深蒸し煎茶。

 お茶請けは母が頂いた藤い屋さんのもみじ饅頭。

最近月明かりが綺麗で

 今月は4日に天文学的満月を向かえた。ここ最近天気が良く、月が綺麗なのは好いのだがそれが故に星が望めない。

 冬の代表的星座はオリオン座と大犬座。共に見つけ易い星達ばかりの集合体です。

 

 子供の頃、自分は星座博士の異名を持っていた。勿論夜更し大好きでしたね。

 冬の山間部できちんと防寒せずに星座観察していてエライ目に遭ったこともあるし、水星が見たいが為に夜更しどころか徹夜したり、思えばとんでもない小学生でした。

 中学生になってからは忙しくて空を見上げることすらなかった。

 再び見るようになったのは高校生くらいだったが、昔ほどの情熱はない。視力が落ちたというせいもあるし、光害が酷くなったというせいもあるだろうな。

 

  昔に比べて様々な機材が手に入り易くなっているが、いまいちときめかないのは何でかなぁ?夜空は今でも好きなのにな。

 

  ・・・・そういえば今日は立冬だね。むちゃくちゃ温かいけど。

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20171108014241j:plain

 お茶は16年はダージリン1stフラッシュ、ムーンダコティー茶園のもの。

 お茶請けはミスターイトウさんのプレッツェルサンドのバニラ。

10月と気候逆転しとらんか?

 今日は温かかった。日が暮れると寒くなるはずだったが、日が暮れても温かかったが為、電車の中では冷房が利いているところがあったくらいだ。

 今週は比較的高めの温度が維持されるとのことで、ふとタイトル通りのことを思ったわけだ。

 

 12月はどうなるか分からないが、温かい場合は年明けてから厳冬を迎える可能性が高くなる傾向にある。こちらではまだ雪虫は見ていないので、そのまま見なければ雪は降らないと見ていいだろうな。

 

 本日一の酉にして土用明け。明日立冬となり、本格的に冬が始まるが自分は未だに冬支度をしていない・・・・。まだマフラーも手袋も必要とは思えない。  

 現在がちがちの冬装備の人から「一体どういった身体構造をしているんだ?」とつっこまれるが、こちらからすると「何でそんなに体冷えるん?」と思う。と書きつつも自分自身は平熱が低い。

 寝起きの体温が35℃を切ることも珍しくないので、水銀の体温計が使えない(笑)。

 

 最近は貧血気味なのか、歩行移動中にくらっと倒れそうになるのでもっとエネルギー摂取に努めなければなと思う。・・・・何がいいだろうか?

 

 などとほざきつつ、本日のお茶。

f:id:runningwater:20171107013204j:plain

 色が見事にペアになったので、麿さんのとコラボってみた。

 お茶はバングラのミルクティー。ちょっと薄かった。

 

 お茶請けはパンプキン餡入りのマシュマロ。

f:id:runningwater:20171107013219j:plain

 

寝ても寝ても寝足りないっ!!

 9時間ほど休眠した。で、二度寝した。・・・・・・14時過ぎとった。けど眠い。

 

 人間は冬眠しないが、エネルギー保存の為にそれに近い現象が身体の中に起こるのだそうだ。で、春先にそれがちゃんと解除されないと五月病の原因になるとか。

 春の味覚にほろ苦さや野性味があるのは、身体に直接その解除を促す作用があるからとも言われておる。

 

 うにぃ~っと寝床から這いずり出たら、いきなり麿さんにのぎゃっという報告を受け、その後恋人に電話してお茶。お茶の後は恋人と逢瀬。つっても1時間程度。先日のお土産を渡したり、口福をお裾分けしたりしてました。

 自分の方が年が下でちっこいからって、子ども扱いすなっ!!

 

  先日も林檎を剥いていた麿さんに「皮付き頂戴。」と言ったら、ウサギさん林檎が出てきて「お子様にはこれに限るね。」とか言われた。

 麿曰く「ちょっと落ち込んでいる時にウサギさん林檎とか出てくるとテンション上がらない?」とのこと。・・・・いや、落ち込んでいるのは合っているのだが、可愛いとは思うが、テンション上がるのか?のか?女子(おなご)の考えていることはよう分からん。が、可愛いものを見てテンションが上がるというのは分かる気がする(←気がするだけかよ)。

 

 本日のお茶その1。

f:id:runningwater:20171106000915j:plain

 お茶はウバのBFOP(ラスト)。茶葉の量が少ないことを失念しており、いつもの調子でミルクを入れたら乳飲料になってしまった。

 お茶請けは群馬県高崎市はスリースターさんの、群馬県産小麦・白金鶴100%使用の濃厚キャラメルクリームレーズンサンド。キャラメルも下仁田産100%というもの。

 

 あとはラ・メゾン・デュ・ショコラさんの40周年記念マカロン。フルーティーな酸味のあるチョコレートがサンドされていたが、産地はどこなんだろうか?ベトナムかねぇ?

f:id:runningwater:20171106000902j:plain

 

 お茶その2。

f:id:runningwater:20171106000850j:plain

 お茶は抹茶入り玄米茶。

 お茶請けは先日頂いた神奈川県湯河原町はエル・マドロンさんのミルフィユ。

 

 麿さんから受けた報告というのは、画像のカップ、実は蓋と茶漉し付きだったんですよ。仕舞う時に落として割ってしまったと…。
 うぅぬぅ~。……本体じゃあないだけまだましとするかな。でもって、怪我しなくて良かったとすべきだな。

何で抜けてんだ?

 幾年か続けていると、こよみを開くと同じ時期に書いた過去のものが出てくる。で、この日は書かれていなかった。

 手書きの日記もつけているのでそちらを見たら何かしら書いているだろうが、まぁいい。

 

 1年前の記憶って何かあったかなー?と思って脳内検索掛けてみたものの、天候があまり良くなかったという記憶くらいしかなかった。

 今年は今のところ天候には恵まれるようだが、乾燥がひどくなるとのことなので注意が喚起されていた。

 

 と、まぁ、とりあえず埋めてみた次第だが、この日はお茶したっけかなぁ…?

ダーイシュも真っ青の文化破壊を思い起こさせる

 気温も高く、心地好い秋晴れでした。やっぱり秋の空には快晴が良く似合う。つか、10月10日と同じで天候特異日だから晴れて当然とも言えるんだよね。

 んで、久々に掃除洗濯が面白く感じた。

 

 が。

 

 やはり自分の部屋の掃除は進まない~(←ダメじゃん!!)

 じゃあキサマは一体どこの掃除をしたんだ?とな?⇒公共空間だよ。自分の部屋も少しは掃除したけどな。

 

 自分の寝る部屋と、現在PCを打っている部屋は別々。自分の部屋は江戸間の6畳。だが、部屋の半分は自分のものではない。

 で、PCを打っている部屋は元々応接室。使わなくなったのでほぼ物置部屋と化している。自分のものが比較的多いとはいえ、この部屋そのもの自体が片付かないのは自分だけのせいじゃあない。ついでに江戸間の12畳だ。

 

 して、本日文化の日だが 元々明治天皇の誕生日。敗戦で一旦廃止されて、文化の日となった(戦後は祝日は存在すれども祭日は排されたよ)。制定されたのは昭和23年だったかな?現在明治の日にするという話になっているが、どうなることやら。  

 

 明治時代って、文明開化とかいう奇麗な言葉でまとめられてはいるけどさ、正直タイトルそのもののことが極当たり前のように国家主導で行なわれていた時代だ。てか、そうまでしないと文明的・文化的に発展出来なかった。と考えられるならば、西欧を敵視している中露やイスラム社会が所謂「国際社会」とやらを担える日がくることは立臼が二階に上るようなもの。とも言えちゃいますわな。

 

 一方的に押し付けられるのなら敵視していいし、それが排除対象となるなら仕方のない部分はあるが、内部から変わろうとする動きがあるのなら動きやその方向性を見定めるくらいの隙間があってもいいと思うがね。

 

  明治期に思い切り過ぎた方向転換をした禍根って、100年以上経過した今でも"妙な信仰的なもの"を引きずっている国はあまり増えて欲しくないよ。

 

  ついでに、だ。

 上に中露がどうのってのがあるが、同じようなことを中露もやっているんだよな。けどそうはならなかった。恐らく大陸で、他国と比較して強かった輝かしい時代なるものがあった。という自負(?)が強い所為もあるんじゃあなかろうかね?

 ダーイシュに限らず、文化破壊を行なってきた集団と日本が行なった文化破壊だが、瑣末累々は措いといて、元々文化を形成した集団そのものが異なものか似たもの(若しくは先祖に当たるもの)かの違いがあることだけは断っておく。

 

  それにしても自分の脳内ってホント暇なんだな。下らないばっか考えよってからに・・・・。

 

 今日はこの後久々にお茶をする予定である♪

 

f:id:runningwater:20171104010000j:plain

 

どうにかってとこですか

 9月某日快晴。
 某有名チョコレートメーカーが行っている、チョコレート検定なるものを受験しました。マークシートが嫌いなので悪戦苦闘。1時間に100ヶ所以上塗ったくらなきゃならんのがえらい苦痛だった。ついでに設問は100問で、7割正解で合格ライン。

 

 チョコレートスペシャリスト(初級)↓。

f:id:runningwater:20171106000821j:plain

 

 チョコレートエキスパート(中上級)↓。

f:id:runningwater:20171106000801j:plain

 

 初級はともかく、中上級はどうにかってとこですな…。もっと精進せねば(←てーか、他の実務の役に立つ資格を取れよ)。

 

 あー、本日お茶はしていない。

ちょいとフローライトでも

 後の月ですな。快晴ですな。天文学的満月は4日だのぅ。

 

 最近ゆっくりとお茶が出来ない。そいでもって己が独善的行為が、迷惑行為と分かっていたが、改めてそうと知って溜息。精神的にダメージ食っている時に来たか。という気分だ。…つーと、トドメどっかで来そうだな。

 発作起こさなきゃいいけどなぁ…。

 

 でー、タイトルに則る。まるで飴玉のようです。

f:id:runningwater:20171014013351j:plain

f:id:runningwater:20171014013318j:plain

f:id:runningwater:20171014013306j:plain

 

 

f:id:runningwater:20171014013230j:plain

f:id:runningwater:20171014013203j:plain

f:id:runningwater:20171014013150j:plain

f:id:runningwater:20171014013134j:plain

 

 

f:id:runningwater:20171014013114j:plain

f:id:runningwater:20171014013055j:plain

f:id:runningwater:20171014013034j:plain

 

 

f:id:runningwater:20171014012926j:plain

f:id:runningwater:20171014012825j:plain

 

 

f:id:runningwater:20171014011906j:plain

f:id:runningwater:20171014012321j:plain

10月に採取されたもの。

 

f:id:runningwater:20171014012148j:plain

f:id:runningwater:20171014012014j:plain

f:id:runningwater:20171014012132j:plain

f:id:runningwater:20171014012108j:plain

 上のと同じ鉱山で、9月に採取されたもの。

 

 全てフローライトで、全て中国産。

 最近あまりこういった透明感のあるものは採掘されていないそうな(あっても結晶自体がかなり小さいから、そう大きな利益に結びつかないからとか?)

 

 前述の通り、お茶はしていない。

残り2ヶ月

 カレンダーの残りも少なくなり、今年も残すところあと2ヶ月となりました。

 

 年を重ねると年々月日が短くなるというが、あまり変わっていないと感じる自分は時間の感覚に乏しいんだろかねぇ?

 何年か前に無響空間なるものを経験して、自分の体内時計と視覚化されている時間とがあまり差が無い(体内時計の方が2秒ばかり早かった)ことが証明されたが、今はどうなんだろうか。

 

 大人になると時が経つのが早くなる。それは覚えることが少なく、時間そのものの密度が低くなっているからだ。と言われているが、ただ単に忙しすぎるだけじゃなかろうか?とも思う。

 忙しくないのに時が経つのが早いと感じるのは、無駄に過ごしている時間が長い所為だと思う。もしくは密度が薄い。密度が薄いってことはそれだけ印象に残らないってこと。すると脳は覚えている必要はないと削除していく。

 同じ長さの1本の紐が、真っ直ぐなのと折畳まれているのの違いみたいなもんだね。時は誰にでも平等に流れるものだしさ。

 

 ・・・・微熱出している状態でものを書くものじゃないな。支離滅裂になってきている(滝汗)。ついでに眠い 。

 

 じゃー、本日のお茶。

f:id:runningwater:20171104002959j:plain

 お茶は16年はダージリンオ-タムナル、ゴパルダラ茶園のもの。

 お茶請けは母から頂いたドーナッツと、ベレ氏から「とりーと・おあ・とりーと」と言ってせしめた(←・・・・オイ)、ミルフィーユ♪

 

 御二方ともご馳走様でした<(_ _)>