昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

世界史

THE GREATS 美の巨匠たち展に往ってきた

東京開催は本日が最終日。この後神戸市、北九州市と巡回します。 タイトルに巨匠たちとある通り、有名どころてんこ盛りです。美術に全く興味がない人でも義務教育を終えているのなら、モネやドガ、コローくらいは聞いたことあるだろう。 所蔵がスコットラン…

実地調査

自分にとったら語学は語が苦でしかない。いや、もう、何でこんなにも出来ないんだ?という位不出来。母国語である日本語もかなり怪しい。 して、英語が使えたらというお題だが、タイトル通りだ。 自分と付き合いが古い方なら幾度か耳にしたことはあるかもし…

アッサムは消えるのだろうか?

本日買い物でグレープフルーツの缶詰を購入したのだが、原産国が聞いたことない国だった。 どういうことだ?と思ってネットで調べてみたところ、自分が知らない国ではなく、国名が変わっただけだということを知った。 場所は殆ど南アじゃね?とツッコみたく…

いっぱい出てくるねぇ

英国の郊外って、一体いつまで高速関係の道路工事が続くんだろうか?掘れば掘るほど貴重な発見が続いて、工事が捗っていないように思える。考古学者や歴者学者などの専門家達からすると、或る意味ウハウハ物のお宝の宝庫♪ 今回は南西部から。 約2千年前、ロ…

使えるんだろうけれどさー、使えはするのだろうけれどさー

※前半と後半の話が全く違うので注意。 嫌がらせの境地にしかならないと思うぞ? 画像がちょっと荒いので分かりにくいと思うが、この切手って夢殿ですかね? これが一体何かというと、葉書の送料が5円だった時の郵便はがき…。自分よりも年上(;^ω^) 昭和中期…

基本的に運動は苦手なんですが

今週のお題「好きなスポーツ」。 タイトル通りです。 ただ、やるなら個人競技ですかね?団体競技苦手なんで。 小学生の時は1年だけソフトボール部、中学は2年だけソフトボール部、高校は文化部で、大学はビームライフル部でした。 ビームライフルは免許要…

さて、中央政府から地方政府への鉄拳制裁となるかな?

国のレベルが低いからと言って国民のレベルが低いとは言えない(←何を当たり前のことをー)。 で、まぁ、またやらかしましたな。 機関の権威云々は措いといて、国連教育科学文化機関、いわゆるユネスコがアフガニスタンを揺さぶっている。 何があったのか一…

ロンドン・ナショナル・ギャラリー展及び常設展併せて中世からルネサンスの写本 祈りと絵展に行ってきた

ん?平日なのに何行ってんだ?ですと?ま、ま、気にしない気にしない( ̄▽ ̄)。 んで、まぁ前売りを持っていたので、改めて日時指定券を購入する手間はなかった。 この下長駄文続きます。 今回の件で美術館などにおける鑑(み)せ方など、変化を見せると思う…

歴史修正歓迎

何気なく、ぺりっと新聞をめくったら織田信長について書かれていた。そーいや本能寺の変って今日だったなぁなどと思って読んでいた。ちなみに同月の13日に明智の光ちゃん絶命してんだよな。 近年歴史を修正するというか、見直しする動きがある。 それは、歴…

祝雨(はふりのあめ)?

本日雨上がりに虹が出たらしい。加えて天使の梯子も掛かったようだ。 祭祀の際、雨が降るのは浄化や清め、祝福を意味する。これ、常識以前の問題だったはずなのだが、いつの間にかそうではなくなっている。何でだろうかねぇ?価値観の多様性とかいうモノが生…

また一つ歴史が消えた

時代の流れって言ったらそれまでなんだけどさ、馬鹿の一つ覚えみたいだよな。 で、何があったかというと、トーマス・クック・グループが破産してしまった。 創業は1841年。英国最古にして世界最古の旅行会社です。 海外に顧客を置いた状態で破産したものだか…

ギルガメッシュと古代オリエントの英雄たち

『ギルガメッシュ叙事詩』、それは世界最古の物語。ギルガメッシュは5千年くらい前に実在した古代オリエントはウルクの王。死後700年くらいに神格化されて物語になったもの。源氏物語も真っ青だ( ̄▽ ̄) んでまぁ、古代オリエントってどこ!?という方にざーっ…

さて、どうするつもりか

何てこたぁない。ギリシアがドイツにたかりをかけた。勿論ドイツは歯牙にもかけない。てか、ギリシアの経済危機に金出しているのに、懸命に働くどころか不正受給の生活保護者のように振舞う。それで苦情を申し入れたら「二次大戦の戦後賠償をしろ。」ときた…

手厚く死んでいくワントン・スローターズ

ポル・ポト政権のナンバー2が病院で死にましたね。93歳だそうな。 生まれる前の話だし、正直詳しい話は知らないが4年足らずで国民の1/3(1/4とも)が虐殺された。 生き証人であり当事者なので、事件の真相解明のために手厚く〝保護〟されていたようだが、死…

三国志展と奈良大和四寺のみほとけ展+常設展と松方コレクション展に行ってきた

会場で、武将メーカーというのをやってみた。スマホは持っていないので、QRコードを読み込んで詳細を調べるというのは出来ないが、↓こんな。 んー、どこにでもいそうな感じですな。リアルな自分もどこにでもいそうな内容と容貌だから、まーいいか。 ゲームは…

印象派への旅 海運王の夢

まだやらにゃーならんことあったのに、残業禁止ってことで、仕事の帰りに行ってきた。 閉館時間との兼ね合いでBunkamuraを選択。 んで、展示内容は英国から出されることのなかったスコットランドの海運王、W.バレルのコレクションがついに初来日。これが叶っ…

そんなに正しいというのなら

何故に調べることすらままならないのか。 国家がそれを正しいと教育するならば、それはそれで結構。でも調べられないのは何で? 〝正しいコト〟をしたんだよな?当世の時代背景を含めて考えたら、現在では正しくないことでも保存されるべきものなら調べられ…

寒の戻り?

気候の変動が激しすぎて、三寒四温や寒の戻りをしっかりと実感出来ていない。秋口に風邪を引いてはいたのだが、冬はそんなことなく元気。どちらかというと寒くなると元気になる。エチレングリコールでも注入しているのか?と突っ込まれたこともあるが、そん…

タータン 伝統と革新のデザイン展に行ってきた

場所はJR三鷹駅徒歩0分の駅ビルの中。 で、まぁ、タータン好きな人多いよね。日本ではタータン・チェックと言われるが、そもそもは別物。 チェック⇒2色の小さな正方形で構成された格子柄で、それらの正方形は全ては同じ大きさの物。 タータン⇒2色以上の色を…

善人に政治家は務まらぬとは雖も、誅鋤したく思う昨今

日露の平和条約の話し合いが持たれようとしているが、こういう言い方をするのもなんだが、何で泥棒に追い銭しなきゃならんのだ?二次大戦の結果は、ソヴィエトが一方的に約定を破棄して北方領土を火事場泥棒をして分捕ったに過ぎない。これが事実であって全…

出てくるねぇ~

あとどれくらい出てくるんだろうか。何がというと、ゴーン前会長の「謎な資金の流れ」。 各国のメディアの応酬合戦も熱帯びているようだし、陰謀説やクーデターがどうのとか言っているが、法に抵触したから処罰されるだけの話だろ?立場に応じて特別扱いしろ…

メキシコではなくエクアドル

カカオ栽培の起源はメキシコ。だったはずなのだが、エクアドルがそれを覆した。カカオ豆の栽培の起源がエクアドルに確定したわけではないが、少なくともメキシコよりも約1500年古いというのが確定した。 何でかって―と、エクアドルの遺跡からカカオのDNA…

オマエかーっ!!

詩を書く時、誰かの視点を借りて展開する時、意図して言葉を降らせてくるのがいる。自分に書く意思がなくとも強烈に言葉を発してくるのもいる。 今回後者がキタ。 ただ哀しいかな。人物の顔も情景も出てきておきながら、肝心要の名前が出てこなかった・・・・(…

ミラクルエッシャー展及び江戸の悪PARTⅡ展に行ってきた

タダイマ昇華中ニテ候。 世間は三連休。一足先にお休みってことで、往ってきました。エッシャーの方は会期短いしね。 エッシャーといえばだまし絵。なのだが、今回は彼の謎を解く8つの鍵を追ってゆく展示。 だまし絵以外にも描いているのだが、それ以外の作…

低気圧が辛ひ・・・・

今週は、もうタイトル通りである。 部屋の掃除ならぬ発掘作業は遅々として進まないが、それでも掘り続けていたら、がっぽとあるものを掘り当てた。 記憶にあったし移動をしていないことは分かっていたのだが、「うわっ!ここにあったかよ。」といった心境で…

ブリューゲル展に行ってきた

場所は上野。極々一部のみ桜が咲いておりましたね。場所によっては満開のものもありましたが。 この時期満開になるのは弁殿や陽光だろうかな? 東京は本日開花宣言が出ましたが、いきなり花冷え(つーか、桜雨?)なので満開になるのは先となりそうだ。 して…

ルドルフ2世の驚異の世界展に行ってきた

神聖ローマ帝国皇帝ルドルフ2世といえば、究極のディレッタント♪魔法の都プラハの原型を作り上げた御方とも言えませう。 生涯独身とのことだが、妻子居たらどんなんだったんだろうか?政略結婚はハスプブルク家のお家芸といえど、見合った人を探すのは大変…

仁和寺と御室派のみほとけ展とアラビアの道展に行ってきたよ

国産のリアル千手観音さまが見たくて行ってきた。人気(じんき)と神気に中てられるの分かっているくせに無謀だよな・・・・。懸念は的中。ってことで。しかも低気圧症候群とWパンチ。 しっかしまぁ、アレだけ強い結界形成されてりゃ具合悪くもなるって!ちなみ…

或る意味世界征服したに等しいよな

先日アンデス展に行った事をごたごたと書いていて思ったのだが、16世紀以前の世界の食事情ってどんなんだったんだろうか?と――。 現在当たり前のように食べている唐辛子、トマト、とうもろこし、南瓜、落花生、じゃが芋。これらは全てスペインがアンデスを滅…

アンデス展に行ってきた

久々の博物展~♪チケット購入していたのを忘れていて、思い出して行ったみた今日が最終日。 時間3時間じゃあ足りませんでしたね。人が多過ぎてというのと撮影可というのに阻まれて。しかもさら見した後半の方が面白いのが多くて、非常に悔しい。 で、これは…