昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

今年は土曜に重なる日が多い

 今年の祝祭日は土曜日に重なる日が多いんだねぇ。金曜日に来るのも2ヶ所あるので、暦通りのところならば3連休となるな。
 世の中が暦通りきっちりと動くようになったのは明治時代以降なんだろうなと思う。
 
 夜勤業って近代になってからというイメージが強いが、かなり昔から当たり前のようにあるんだよね。って、ちょっと考えれば分かるか。
 奈良時代の地層から出土した木簡に、日勤だけじゃなく夜勤も年間相当こなして(原文は具体的な数値が明記されている)何年間も働いているのにちっとも階級が上がらない!という嘆願書(?)があったり、万葉集に寝ずの番をして夜露で衣が濡れて辛いという和歌(うた)があったりする。

 

 なのにも関わらず、夜勤や夜間作業は不健全とか近代の産業が生んだ弊害と大真面目に思っている戯け者共が、国の中枢にいるという事実。自分等の生活が一体何によって支えられているのか判っていないからそんなこと言えちゃうんだろーねー。あ~ヤダヤダ(笑)。
 
 じゃあまぁ、本日のお茶。

f:id:runningwater:20170218040635j:plain
 お茶は15年はダージリンオータムナルのシンジェル茶園のもの。
 お茶請けは見たままのと、HUGO&VICTORさんのフィナンシェ。味はナチュール。