昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

風荒び離花舞い上がる そはやがて匹如身(するすみ)のよう空に消ゆ

 闇盛り残る光は少ないが養花天に浮く月と花なり(字余り)

 

 相っ変わらず情緒もへったくれもなく直球だな・・・・。
 自宅から歩いて30秒位のところに、土地の旧名を称した小さな小さな公園がある。そこには2種類の桜の木がある。1本は染井吉野だが、もう1本は白い花がつく。たっぷりと濃い香りがするが、匂い桜ではない。


 月が中天に懸かる頃、桜の下のベンチに寝転がって花の隙間から、木漏れ日の如くしらしらと顔に降り注ぐ十日月の光に目を眇(すが)めながら作ったのが前述の2首。
 時間にして20分くらいではあるのだが、見た目不審者ですな(笑)。

 

 ついでにその公園は初夏には蘇芳(花蘇芳?)と梔子が、秋には銀木犀が花を付ける。つつじもあったっけかな?
 タイトルの方に使っている「やがて」は、古語の方の「やがて」で、現代語にすると「すぐさま、すぐに」という意味です。

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20170408014514j:plain
 お茶は杉林渓留龍峡の烏龍茶。つまり台湾の烏龍茶。
 お茶請けは岩手県和賀郡はお菓子処高橋さんの、金のフィナンシェと銀のフィナンシェ。
 金はアーモンドと和賀郡西和賀産の蜂蜜を使用したもの。生地はしっとり。
 銀は西和賀産の蕎麦粉と蕎麦の実を使ったもの。生地はややハード。

 ちゃんとバターを使ったものなので、中国茶のお茶請けにはぴったりである。