昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

におい展に逝ってきたよ

 えぇっと、字はタイトル通りでいいんでしょーかねぇ?麿さん誘ったら断られたさ。

 場所は池袋のパルコ。・・・・うん、案の定凄い人だった。体験型展示ってホント人気あるよね。ん?待ち時間?160分でしたよ。

 

 施設が7階にあって、階段に並んでいたのだが、地下1階まで続いていてそこから折り返して1階が自分の並んだところ。しかも続々と人が続いた。  

 展示自体は小規模で、全て体験し終えるのに30分と掛からなかった。それでも体験出来て良かったよ。

 

 展示名通りにおいを体験する展示で、「臭い」から「香(かぐわ)しい」までを一挙体験。

 レベル分けされていて、勿論最凶(!?)はシュールストレミングス。次点は臭豆腐なのだが、自分としては臭豆腐の方がきつかった。加えて見た目が、見た目がぁ~っっ!!(半泣)

 

 あ、臭い物はちゃんと空間が区切られております。

 臭い物ではなく匂い物は、花やハーブ、宗教行事に使われる香料、動物性香料、昆虫が作り出す香料などを染み込ませた脱脂綿他が蓋付き壜に入れられている。

 

 で、所々に嗅覚をリセットする為の香料⇒焙煎された珈琲豆が置かれている。

 珈琲を飲まない自分でもその香りの違いが分かったくらいだから、ちょっとしたこだわりを持っている人にはニヤリものだったかと・・・・。

 

 不思議に思ったのが、何故に皆さん直接嗅ぐんだろうか?壜の蓋をかっぱと開けて手で扇(あお)ぎ寄せるだけでも充分に分かるのに。ついでに壜との距離は30㎝前後。

 

 臭い物で変わったものだと「加齢臭」、「使用後の靴下」なんてのもありました(苦笑)。

 ドリアンやくさやの方がレベル低かったですよー。

 

 香水のコーナーは著名ではあるものの高級過ぎて先ずお目にかかれないようなものもありました。フィレンツェ産のイリスとかね。

 へーっと思ったのがフェロモン。これは直接嗅がないと分からないくらいの香気濃度でしたが、確かに男女異なる匂いだということは分かった。これに食生活や居住空間が混合されて個人のにおいになるわけか。

 

 最後は自分のにおいを測定するという体験展示。

 1ヶ所だけ測定してみました。測定箇所は首筋。

 測定数値は38。レベルに直すと1。ほぼ無臭だそうで(滝汗)。

 麿さんに話したら「やっぱQちゃんってお化けなんだね。」と。てか、お化けって無臭なんですかね?

 

 展示体験しながら、時折の脳裏をかすめていったのが亀の甲達(化学式)だった。アルデヒドとかケトンとかテルペンとかー。高校で有機化学習った人ならどことなく記憶にあるかもしらんな。

 

 展示を見終えたらさっさと退散しました。池袋の駅周辺は、自分にとって(気が)強過ぎるので。

 駅周辺はパワースポットらしいのだが、同じくらいのダークスポットが感じられるので、長居はしたくない。明治神宮並み。あそこは身体沈むから嫌いだ(麿さんも同様)。

 

  本日のお茶。

f:id:runningwater:20180225024219j:plain

 その1。

 お茶はブレンドダージリン

 お茶請けは茨城県のおみやげ。志ち乃さんの生どら。和風ショート(苺大福のどら焼きバージョン)。

 

f:id:runningwater:20180225024229j:plain

 その2。

 お茶は梅花紅茶。前回のはリーフルさんの。今回のは秋月園さんの。葉の産地やブレンドされている梅花の産地が違う。

 そして何よりも違うのは、秋月園さんのは香料不使用。

  お茶請けはその1と同じ。但しこちらは梅。

 共にSさんご馳走様でした♪