昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

青とか黒とか灰色とか

 今回惹かれた石の色がタイトル。

 最終日、年末のご挨拶も兼ねて+先日プレゼントにいいな。と思った逸品を見つけたので、それをゲットしに行った。

 以前本人が欲しがっていたが、今でも欲しいままなのか否かは分からんが購入してみた。自分が使うにしてはちょっと玉の径が大きいので、要らんと言われたらどうしようかねぇ?

 

 購入品はコレ↓

f:id:runningwater:20201214204507j:plain

 数珠型ブレス。ものは瑠璃。染色なし。だそうだ。

 最近高品質のはあまり見ない。そして目にしたとしてもえっらい高いのが多い。

 

 して、自分も似たようなの買いましたよ。こちらは1500円(税込)ですが。

f:id:runningwater:20201214204829j:plain

 ブラックカイヤナイト。

 上に比べると玉の径は小さいが、そもそもの骨格が貧弱なキラズがすると、どうも負けて見える…(-_-;)

 ↓こんな。

f:id:runningwater:20201214205014j:plain

 

 来年はどうなるか分からない、一応は決まってはいるけどーてな業者さんが多かったですね。業者の方も単独参加していた方も多かった。

 買えはしませんでしたが、今年は全体的にレア品や(超絶)美麗品が多かったですね。

 

 さて、予算は使い果たしたことだし、この先どうしようかねぇ?

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20201215185258j:plain

 お茶はダージリンオータムナルだったかなぁ?

 お茶請けは宮城県名取市は甘仙堂さんの栗入り蒸しどら。

 生地がどっしりとしていないので、ライトテイストなお茶向けの味。甘みがくどくないのが好い。

ガーネット、アップしてみた

 カラーチェンジメインなので、太陽光の問題を考えずに済むな。自然光との絡みもまた綺麗な写真にはなるだろうけれども。

 結晶そのもの自体が小さいので写真を拡大している為、線がギザっていて見苦しいかと思いますが、色の違いは分かっていただけるかと思います。

 ちなみにガーネットは、はっきりとした青い色はない。但し青っぽい色ならある。 

 

f:id:runningwater:20201213201742j:plain

 地色。

f:id:runningwater:20201213201904j:plain

 ちょっと角度違うが、白熱灯照射。

 

f:id:runningwater:20201213202040j:plain

 地色に惚れた逸品。

 

f:id:runningwater:20201213202105j:plain

 はっきり変わる。

 

f:id:runningwater:20201213202131j:plain

 アイスと称されたカラーチェンジガーネット。

 ほんのりグレーというが、グレイッシュラベンダーだね。

 

f:id:runningwater:20201213202249j:plain

 僅かながら変わっている。

 

f:id:runningwater:20201213202318j:plain

 桜色のガーネット。これも一応カラーチェンジではあるのだが、写真でも再現は難しかったので、諦めた。

 

f:id:runningwater:20201213202419j:plain

 他のが2枚なので、照射はしていないがアップ。

 色味からするとマラヤガーネットに分類されるらしい。

 ついでに現地ではこの名称は嫌われているので、マラヤとは呼ばないそうです。

 

 入手したのはこんな感じです。

 上から2番目のが一番高かった( ̄▽ ̄;)他の3点合わせた金額の2倍近い…。

 

 で、本日まだお茶はしていない。

会場に着いたのは16時過ぎ

 後発組は15時から入場可能ってことで、少し遅らせてから会場に到着。

 資金は例年に比べてかなり絞った。

 こういったような状況ではあったが、それでも出店数は500超。で、それでもかなり空隙があったことからすると、今までどれくらいの業者さんが来ていたんだ⁉と思わずにはいられなかった。

 ちなみに来日して来て下さった業者さん方もおりました。アジアと欧米(中南含む)が半々ずつ。本国よりも安全とかいうオチがないといいが(←失礼だろ)。

 

 今回はガーネット祭り。

 CC(カラーチェンジ)が3点、桜色のが1点。CCのうちの一つは地色がほんのり灰色がかったもので、アイスという商品名を与えられているもの。0.1ctないうえにカットが少し歪(いびつ)+発色が良くないという理由で滅茶苦茶安かった。絶対これ加工費の方が高い。

 その他1千前後のお品で気に入ったものが幾点かテイクアウト♪1千円以下のもの、探そうと思わなくてもかなりある。あるが、その中から自分の好みのものをピックアップしようとすると、かなり時間がかかる。2つと同じものがないから。

 

 して、まぁ、本日のお茶。

f:id:runningwater:20201213202933j:plain

 お茶は16年はダージリン1stフラッシュ、タルボ茶園はムーンストーン

 お茶請けは山梨県南アルプス市は菓子処松の屋さんのシャインどら焼き。

 

今日から始まりましたな

 池袋で行なわれる東京ミネラルショー、今年はどうにか開催される。つか、次の週に大田区産業プラザPIOだっけ?で、インドの業者限定マルシェがある。ついでにこちらは入場無料だ。

 

 今回のチケットは事前購入のみで、通しではない。で、最終日以外は時間で総入れ替え。ふらふらと歩き回る人にはかなりきついスケジュールかと思う。

 

 現在絶賛失業中(←マテ、大いにマテ‼)のキラズですが、多少軍資金は確保してあったので、いざ!と思ったら、いきなり住民税の振込用紙が到着…( ̄▽ ̄;)イヤイヤイヤイヤイヤ

 振込期日を見たら来年の2月までだったので、軍資金を多少削ればどうにかなりそうだ。それでダメだったら?ダメ人間と化ーすっ!(←威張るな)恥を忍んで親に頭下げて借りるしかないっしょ(親いなかったらどうすんだよ⁉だからオマエは甘いと言われるのだ)。

 非っ常ぉ~に有難い事に、招待券を頂いているのでお礼も兼ねて行こうと思っている。あとは例の如く花と酒も忘れずに。そこまで吝嗇するほど困窮しているわけではないからな。尤もそこまでの状態になっているのなら、招待券を送って下さった御仁には大変無礼とは思うが、イベントには行かんよ。

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20201212141320j:plain

 19年はダージリン1st、バタンダン茶園のシルバームーン(兄上セレクト)。

 お茶請けは兄上提供のとら焼き。

 おこじゅは多摩地域の古い言葉で、3時のおやつのことだそうな。 

自棄食い

 たまにやるんだよね、自棄食い。といっても、健啖家というわけでもないので食べる量もたかが知れているが。量の如何(いかん)に関わりなく資源の無駄遣いには変わらない。

 

f:id:runningwater:20201211021044j:plain

 お茶はダージリンオータムナル、ゴパルダラ茶園のもの。右端にちょこっと見えているのはティーポット。

 お茶請けはケンズカフェさんのオレンジとキャラメルのショコラパンと菊池甜瓜研究所さんの赤肉と青肉のメロンパン。

 偶然にも色味が重なった。

 

 自棄になっている理由は単純明快だ。

 家事全般、親父が一切やってもくれないからだ。

 自分は聞かないが(絶対喧嘩になるので)、母にはあれやこれやと言い訳をしているらしい。

 「取り入れた洗濯物、自分のものだけでいいから持っていけ。」それすらやらないのだから、やっていないと言われても文句は言えんだろう。食事の支度も片付けも一切しないし、自分で消費するものすらも買いに行かない。挙句人のものを勝手に飲食する。断りもしなきゃ謝りもしねぇ。

 何でオマエはいつも喧嘩腰なんだ?と問われることは多いが、敬意の払えないトモガラに大して愛想を良くしてやる必要ってあるのか?

 それにコレ、自分が子供の頃親父にやられたことを返しているに過ぎないんだが?自分が育ってきた家庭を大事にするあまり、自分が育ててきた家庭を犠牲にさらすような選択をした結果だ。別に不思議はなかろう?

 そんなことを許容出来るほど、自分は出来た人間じゃあないんでね。

 

 本来なら話し合いをすべきなんだろうけれど、会話にならない以上、したくない。言いたいことがあるなら言えと言って、言ったら殴られるわけで、だったら戯言なんざ要らんから兎角黙っていてくれ。

 1から自分でやってみろというが、一人暮らしをしたこともないモノに言われてもねぇ…(寮暮らしはあるらしい)。それに、自分出てったら今まで以上に母に負担を強いるのは分かり切っているんですが?

 

 取り敢えず疲れました。

 

 ↓お茶ではなく水を共に時間をおいて追加。今の自分にしちゃ、相当な贅沢品。

f:id:runningwater:20201211130326j:plain

 メーカー名不明。フランスのパード・ドゥ・フリュイ。

 奥がカシス、右がアプリコット、手前がプラムでいいと思う(味についての説明書きは一切なしだった)。

 濃縮された果実そのものをかじっているようなものなので、水は必須。

愛されてんなぁ

 うちの兄猫が亡くなって4年目になるが、麿さんは好物の海苔と納豆を、兄はどら焼きを供えた。母は果物を自分は花を供えた。

 お骨がまだ家にあるので、その前がえっらいもっさりとなっています。

 無論、相変わらず親父は何もしやしない。まぁ、自分の親の命日であろうとお盆であろうとお彼岸であろうと、何かやっているのを見たこともないから、所詮その程度のものなんだろうな。と思ってしまう。ま、親がそうだったからそんなもんか(伯母と叔父も同じ)。

 

 本日バタバタしていたのでお茶はしていない。

 が、お茶請けはならぬおやつはアップしておくとする。

f:id:runningwater:20201212142400j:plain

 ベレ氏から頂いた生クリームパンのイチゴ。

 思えばイチゴクリームってあまりない。イチゴと生クリームの組み合わせとしてはあるが、大体加工されたものと合わされることが多い。ジャムとかコンフィチュールとかジュレとかとか。

 

 ご馳走様でした<(_ _)>

奇しくも

 指定日だったのでハロワに行ってきました。スゴイ人でした、はい。

 前回異議申し立てしたのだが、返答ナシ。…なんだかねぇ。

 

 で、その後公的な機関へ移動。

 場所がもみじとつく場所だけあり、紅葉が綺麗でした~♪

 しっかし、総合案内のところで「只今2時間待ち」という看板には引いた。待ち人0人だったのに(-_-;)尤も実際そう待たずに対応していただけました。

 

 折角の快晴だからってんで、久々に往ってみっか!と移動した先は九段下。んーまぁ、奇しくも開戦日…。

 参拝する前に腹ごしらえでもってなことで、お気に入りのラーメン屋、八咫烏さんへ。黄金ラーメンが食べたかったが売り切れで、黒ラーメンを頼みました♪

 

 その後本殿へ。

 途中銀杏並木がとても綺麗でした。

 人が少ないので、1人ずつ賽銭箱の中央で参拝。…滅茶苦茶緊張しました。

 この日から3年9ヶ月の間様々なものやことが失われていったんだなと思う一方、鳥瞰すると今も失われ続けていっているんだよなと思った。戦争ってのは状態ではなく政策だからなのだろう、恐らくは。

 

 参拝後は遊就館へ。

 時間がないので特別展のみ鑑賞。

 今何をやっているかというと、「靖國神社と刀剣 所蔵刀にみる大和魂」展の前期。

 思うところ色々あると思うが、日本刀を語るにおいて絶対外せない。もしくは古来から現代において日本刀の歴史を辿るのならば、外すことなぞ出来ない。これは確かだ。

 何故ならば、ここでたたら製鉄の復興をしなければ失われていたから。

 

 仰々しいことはさておき、自分、見たかった脇差があったんだよね。

 昭和58年に作刀された兼房 兼氏という、慰霊鎮魂刀。

 この脇差ガダルカナルの砂鉄で作られているのですよ。今まで使ったこともない上に、限られた量しかないという条件の元に造るというのは至難の業らしく、無事に完成をしたことについて、作刀を担当した兼房氏曰く、「神霊のご加護を思わずにはおられない。」とのこと。

 

 軍人の御遺品やその持ち主のエピソード、作品と作刀者と作刀者の経歴など色々と見ることが出来ました。

 興味深かったのが刀装具に関する事物について。下緒や鞘の見本表(現物の部分が貼り付けてあった)や鮫皮の種類の見本も展示されていた。

 で、梅花(かいらぎ)鮫皮というのがあったのだが、梅花は「シャークスキン」と訳されることがある。すると英訳はシャークスキンシャークスキンなのか?とアホなことを思ったりもしていました。

 

 新しいものだと昭和のもの、古いものだと平安時代のもの(古備前の國継)、有名なものだと青江、水心子正秀(すいしんしまさひで)、源清麿、眠龍子壽實(みんしゅうりしとしざね)、庖丁正宗、七星剣写し、小烏丸写しですか…。

 ついでに一部除いて写真が撮れます。

 デジカメは持っていたのだが、電池がないというオチが待っておりまして奇跡的に撮れた2枚のみアップしておきます。

 

f:id:runningwater:20201211135933j:plain

 庖丁正宗。

 

f:id:runningwater:20201211140018j:plain

 眠龍子壽實(一部)。右側が柄側。

 アップしているのは名月と富士という刃文。裏側にも同じ刃文がある!とのこと。

 

 照明の当て方や展示の仕方が少し不親切ではあったのだが、色々とお勉強になりました。 

 それなりに遅い時間にも関わらず、アンケート記入者が一人もいなかったので(回収後か?)アンケートを書いて出ました。

 ショップはそれなりに面白かったですね。和菓子用の切楊枝(ステンレス製)を購入しました。

 時間が時間だったのでそこからは寄り道なしに帰宅しました。

 

 本日のお茶。その1。

f:id:runningwater:20201211140855j:plain

 お茶というか、カルピスのラ・フランス(薄め)。

 お茶請けはベレ氏から頂いた生クリームパン。生クリーム好きにはたまらない逸品でしょう。

 もう一つは4種のナッツとキャラメルアップルパイ(シナモン不使用)。

 括弧内重要!

 恐らくこれだけで1食分の熱量はあるかと…( ̄▽ ̄;)

 

 お茶その2。

f:id:runningwater:20201211141455j:plain

 お茶はダージリンオータムナル、ゴパルダラ茶園のもの。

 お茶請けは母が頂いたもので、自分は母から頂いた柚子カステラ。

 もう一つは友人から頂いたベリーのバウムクーヘン。上のてかっているのはゼリーであってフィルではない。

 タイミングが合わずに(←何の⁉)自分のだけ冷凍していたのだが、解凍はうまくいったようで、美味しかった。

 

 お二方共ご馳走様でしたm(_ _"m)

 

 添えられているのはコレな↓

f:id:runningwater:20201211141910j:plain

 ステンレス食器の技術を以って作られた、燕三条の和菓子カッター(最終仕上げは手仕事)。

 それよりキラズ、いい加減に爪を切れ。

 

えぇっと…

 本日また前の職場から電話があった。取ったのは親父なのだが、メモが汚くて殆ど電話番号が読めなかった。その番号に思い当たる節があったので前職場だと分かったのだが、分からんかったら拙いだろう(-_-;)

 

 で、お昼休みに番号該当者ではなく別の前職場の方に電話をかけて用件を聞いてみた。

 

 

 ペンレコのチャート紙はどこ?

 

 

 だってさ。

 ……泣くぞ?オレ(T~T;。)ウウゥ

 引き出しに明記してあるだろうがっ‼

 ついでに前探していたドライヤーはあったようです。詳細は知らないが。

 

 確かにさ、前自分が担っていた仕事は自分しか使わないってもの多かったよ?けど、どこに何があるのか引継ぎ者全員に教えましたよ??ちゃんと紙にも残してそれぞれに手渡したよね??

 

 たまたま仕事がなくて家にいたが、バイト行っていたらどうするつもりだったんだろうか…。

 つか、2度あることは3度ある?のか??うぅ~む(๑¯ω¯๑)

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20201210204806j:plain

 お茶はディンブラのミルク。

 お茶請けは愛媛県今治市はギターズさんの古河(ふるかわ)チーズの、チーズとショコラ。

 始め古河(こが)と読んだのは、自分が関東の人間だからだろうか…?(昔バイトでそこまで行かされた)

 

 それはさておき、白餡がいい仕事しています。

f:id:runningwater:20201210205125j:plain

 見た目こんなですが、スプーンですくって食べるべし(←ナニをやった?ナニを⁉)

 

 ダージリンの2ndとも相性良さそうですが、ショコラは負けるかもしらん。ただ、焙煎系なら合うかも。

TVの音は雑音だ

 TVを見ることが殆どないのだが、興味がないとか見たくもない番組の音声って、雑音以外のナニモノでもないわな。

 最近お茶がしたくても出来ない原因というのが、四六時中親父がTVを見ているから。ついでに耳が悪いから音がでかくてたまらない。

 親父の声は聞き取りにくいので幾度か聞き返すことが多い。で、だ。「お前は耳が悪いのか。」などとの給うてくる。俺の先天的な耳の悪さはあんたの遺伝なんだが⁉

 

 それと、お茶をしながらお喋りをするということは親父以外なら出来る。前述の理由に加えて、話題選びが下手過ぎるからだ。勿論親父の、だ。自分の話題選びが下手ならば他の人とのお茶なんぞ出来はしないからな。

 

 自室にこもってお茶をすることもあるのだが、その準備はDKでしなければならないので、うるさい場所で作業しなきゃならない。それにTV見ながらスマホをいじったり寝てたりてんなよ。それするくらいなら消せよ!でなければご飯を作る時に2つのことを同時にしろ。

 

 現在単発のバイトなので、バイトが入っていない時や入れていない時、家事の合間にお茶をしたいのに、出来ないのは欲求不満になる。そのうち欲求不満肥満になるだろうが!(←テアニンジャンキーめが…)

 

 そして現在もお茶は出来そうにない(T_T)

 

 時間をおいて…

 

 お茶なしのお茶(←⁉)。

f:id:runningwater:20201206181206j:plain

 右は札幌は一(はじめ)堂さんの豆大福。豆がごろごろ。普通蒸し煎茶が合いそうだ。

 左は中目黒のいふうさんの豆大福。一堂さんのに比べると塩味が利いているので、深蒸し煎茶が合いそうだ。

 

 更に時間をおいて…

 ようやくお茶にこぎつけた!って、0時回ってんじゃん‼

f:id:runningwater:20201206181757j:plain

 お茶はダージリンオータムナルはゴパルダラ茶園のもの。

 お茶請けは菊池甜瓜(メロン)研究所さんの筋肉金肉メロンパンと、KEN’S CAFEさんのショコラクリームパン。

 熱量バカ高だな( ̄▽ ̄;) 

えっと、これ、派遣の面接だよね??

 秩父夜祭って、明日だねぇ。今年はどう展開するんだろうか?

 

 …はいいとして、さっくさく落ちまくってようやく面接まで進めることが出来たのが、派遣社員の1件だけなのだが、派遣の面接なのになんで相手が6人なんかねぇ( ̄▽ ̄;)

 ただでさえ本番弱いんですが?

 

 採用されるかどうか分からんけど、採用されたらされたで以前の派遣先よりも遠いので、通勤に苦労しそうだな(°ρ°;)

 

 それはさておき明日は単発の仕事~♪