昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

大黒柱を蟻が挵る と 雨垂れ石を穿つ

 本日微妙にミラーブログ。 

 結局は同じ事。なんだよね。本日のタイトルは。違いは結果というだけ。他にも似たような言葉は沢山ある。あ、読みは「挵る」は「せせる」、「穿つ」は「うがつ」。 

 ざっくしとした意味は、力小さき者がしたことで、失敗したのが前者。成功したのが後者。えぇ、意味はあくまでざっくし。

  

 何でそんなこと書いているかというと、秋だから(←いいのかそれで・・・・)。

 8月だってーのに、10月上旬の陽気だとな。過ごし易くていいのだが、日照不足や多雨が続くと食料品高騰するやん。特に生鮮類。

 

 

 お茶はダージリン2ndフラッシュ、ジュンパナ茶園のブルゴーニュ・マスカテル。以前水出しにしてみたが、水出しの方が好ましい。熱湯抽出だと強過ぎる。
 お茶請けは2ndにはチーズものを!という独断と偏見の元、岐阜県恵那市の銀の森コーポレーションさんのひめどら。中は栗餡ですが、チーズや蜂蜜が入っていてもライトな後味。

 銀の森コーポレーションさんはお菓子の他にも色々と取り扱っている。頂いたカタログにはピザやドレッシング、おだしなどもあったので、お取り寄せしてみようか。と思っている。
 店舗のお兄さんに「恵那市って美味しい和菓子屋さんが多いですね。でも外に店舗を持たないですね。」と言ったところ、「東海地方は保守的なんですよ。」とのことでした。
 確かに岐阜県って美味しいものを取り扱っているお店は多いのに、あまり知られていない。一方岐阜県を山の方と言っている某県は積極的に外に出ているのに。ただ、冒険心が強過ぎる所為かイロモノが多い・・・・・。

f:id:runningwater:20140831032147j:plain

 6時間ほど時間を空けまして。

f:id:runningwater:20140831032258j:plain

 その2。

 お茶はかなやみどり(ラスト)。
 お茶請けは言うまでもなかろう。分け前は麿さんが白2袋、黒1袋。自分は白1袋、黒2袋。
 このFRANはどちらも甘くしっかり目の味なのできりっとした苦味のあるかなやみどりとは相性が好い。