ボルシチ発祥の地・ウクライナですが、報道で戦況状況を聞いているとどうのしようもないね。チェチェンみたいになるんだろうか?
あそこら辺りが世界史で出てくるのは、いいとこクリミア戦争の頃だろうか?ちょっと突っ込めばタタール・ヨーク辺りでも出てくるかも知らんが、そもそもタタール・ヨークって、教科書に出てくんのか?(←授業をまともに受けていないってことをばらすか、オマエは)
というわけで、経済支援(←・・・・・・マテ)
ウクライナのチョコレート。ボンボネッティは比較的名の知れたメーカーだと思うのだが、知らんという人が多い。
中身はダークチョコレート うぃず アーモンド。思ったよりは食べやすい。
勿論一人で食べることをしないで配って回りました。「○○で売っているから、食べて気に入ったら買ってみて。」とほぼ推奨般売人状態。あ、実際お買い上げ下さいました方もおりました。感謝。
本日はお茶をしておりません。