昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

國領神社と布多天神社に行ってみた 《前編》

 國領神社とありながら、最寄駅は布田。間違えようもないような道で何故か間違えて調布駅まで行ってしまった。何でだろうねぇ?
 國領神社には、樹齢400年とも500年とも言われている藤の木がある。見てみたくて行ってみた。

 藤は室町時代までは豪奢な感じが受けたのか随分と持てはやされたのだが、その後下克上の時代になってからは「成り下がる」に通じるということで好まれなくなった。桜と椿も武家社会ではご法度に近い扱い。

 

 んーで、辿り着いた。

f:id:runningwater:20160501031928j:plain

 

f:id:runningwater:20160501032006j:plain

 歩道橋の上から撮影。何でこれだけこんなに伸びているんだろうか・・・・・・?てか、藤ってこんなに伸びるんだね。

 

f:id:runningwater:20160501032026j:plain

 左側。
 本日イベントらしく、下でライブをやっておりました。

 

f:id:runningwater:20160501032042j:plain

 右側。
 神社の境内をほぼ覆っています。

 

f:id:runningwater:20160501032117j:plain

 ここは調布八景の一つだそうな。

 

f:id:runningwater:20160501032135j:plain

 物っ凄い強風の為、うまく撮れず。

 

f:id:runningwater:20160501032205j:plain

 たわわ~♪

 

f:id:runningwater:20160501032320j:plain

 香りのしないものらしい。
 芳香性の藤はとても好い香りがする。

 

f:id:runningwater:20160501032602j:plain

 藤の下にこのようなものが・・・・。何の花だろうか?

 

f:id:runningwater:20160501032720j:plain

 こちらはよくよく見知ったヘビイチゴ
 小学校の給食室の前に庭があり、そこに百葉箱と藤棚があった。で、その下にヘビイチゴが群生しており、よく食べていました(←マテ・・・・)。殆ど児童が来ない場所で且つ静かな場所で、休み時間(20分)にボーっとしているのには最適でした。

 

f:id:runningwater:20160501033007j:plain

 御朱印。
 この藤の木は生命力が強いのか、下からぐいぐい突き上げるような強さを感じさせる結界でした。樹齢を重ねた木というのは共鳴し合うのか、右手にしていた巨木から作られた珠のついたブレスレットにも共振のような反応が見られた。

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20160501033101j:plain

  お茶請け♪
  帰りに安かったので買って帰ったもの。殆ど母に食い尽くされましたが・・・。

 

f:id:runningwater:20160501033336j:plain

 お茶は、・・・・どこのだろ?会社はマレーシアなのは分かるのだが、産地はレインフォレスト・ボルネオとある・・・・・・(熱帯雨林のお茶?)
 お茶請けは千葉県の藤代海産物合資会社さん製造、長野県の高見澤ラクティライフ事業部さん販売の、NYチーズケーキ。完熟マンゴーとスリーベリー。麿さんが両方食べたいと言ったので、撮影後に半分ずつにしました。

 

 前編終了。