昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

グリーンな鉱物

 連休が終わって天気が崩れる方向になってきておりますな。暫くは雹に注意だな。後地震にも。

 

f:id:runningwater:20170510012519j:plain

 パキスタン産のトルマリン
 アフガニスタンも良質なものが出るが、パキスタンもなかなかです。

 

f:id:runningwater:20170510012639j:plain

 アフガンとパキは鉱脈が繋がっていたりするのだが、同じ鉱脈なのに物凄く表情の異なるものが産出する。
 しかしまぁ、なにぶん地質調査が出来るような地域ではないので(独立経緯などが分かる人はもう大いにツッコミしてくれ)、どういった成り立ちかは憶測でしか語れない。

 

f:id:runningwater:20170510012949j:plain

 ガラスっぽいけど、ちゃんとトルマリンだよ。

 

f:id:runningwater:20170510013100j:plain

 ブルーオパール11点。
 どちらかというと緑寄りなのでアップしてみた。
 太陽光に当てるより室内での撮影の方が綺麗な写真が取れたので、そちらをアップ。

 産地は分からない。セット販売だった。在庫処分品だったので「!?」というお値段だった。

 

f:id:runningwater:20170510013501j:plain

 3月半ば頃の写真です。
 自分へと頂いたプレナイトのブレスレット。普通右手装着で撮影すると、左手で撮影することになるのでえっらい撮影し辛い訳で~(←取り敢えず黙っとけ)。
 それにしても血色の悪い手だよね。

 

 じゃあ本日のお茶。

f:id:runningwater:20170510013953j:plain

 お茶は12年はダージリン2ndフラッシュ、マーガレッツホープ茶園のゴールデンディライト。
 お茶請けは三重県伊勢市は藤屋窓月さんの守武の松。と、大阪府大阪市はル・ピノーさんのぶんら。パッケージを開けた途端、文太君がやってきまして、自分の視界に入るところに鎮座・・・・。卑しい系にゃんこめ。
 ぶんらは柚子入りだったのでそっぽ向かれたが、守武の松はとら焼きだったので、生地だけ牙に引っ掛けていきおった。
 ぶんらに使われている柚子は大阪の箕面のものだそうな。記憶違いでなければ、ここって紅葉の天麩羅が銘菓じゃあなかったっけ?製造はかなり手間ひま掛かっているとか。

 

 あ、予測通り守武の方はこのお茶とは合わなかった。