綺羅星(きらぼし)は読み間違い。しかし文面では分かりにくいので読点を打ってみた。
最近やけに天頂で星が流れているなと思ったら、双子座流星群のピークなんね。ようやく冬らしい天気になってきたということに加え、月明かりの邪魔もないので綺麗である。
じゃ、星に肖(あやか)り、ちょいと美麗な鉱物でも上げてみますかね。連続投稿でgo!
パキスタン産のピンクフローライト。貼り合わせのようにグリーンフローライトがくっついているが、ピンクがグリーンを抱き込んでいる感じです。
今回手に入れた中で最も美麗なものです。1枚目の左上についているのはマイカです。
みっちりと詰まった晶洞(ジオード)。ちゃんと華(放射状の形状をしたもの)もある。
2枚目の中央やや右寄り、3枚目の中央に、僅かに紫がかったものがある。
で、これは一体何なのか?⇒ピンクアメシスト(今年の新作らしい)。日本語だと桃紫水晶??
アルゼンチン産です。
あ、本日はお茶をしていない。
しかし麿さんにはお茶を入れてお茶請けを献上した。
↓お茶請け。