今週のお題「夏を振り返る」。
いつもと変わらず。相変わらず夏バテとは無縁だ。
で、いつもなら「食欲の秋」や「芸術の秋」とか言って浮かれまくるのだが、秋から給料減る上に引かれるもの増える上に、出費も重なるので、倹約方向に切り替えていかなきゃならん。あと増税するしな。
政府や企業はキャッシュレスを推し進めようとしているが、自分の普段の買い物の仕方および性格などを鑑みると、なくてもいい(むしろない方が望ましい?)という結論に行きつく。
半年以上前から決まっていたものは多少予算は確保出来ているものの、一期一会のイベントとなると、もう、なぁ…。
話を元に戻して、今年の夏を振り返ると、いつもの夏に比べてちょっとした贅沢をしたかな。という程度。普段買わないカルピスの原液を買い続けたし、あとは本日のお茶がこんなだし↓。
岩手県の中洞牧場の♪といえば、分かる人には分かるだろう。あ、ツッコミいりませんので(^▽^;)
何だか無理やり帰結した感が強いが、お題は以上!