北海道のジンギスカンキャラメルですかな?
名物と特産品のドッキングなのは分かる。それらを一緒にする意味はナニ!?開拓民スピリット炸裂させるのは結構だが、そりゃ~ベクトル違いってなもんよ??
…ん?致命的な実害出ているわけじゃあないから問題ないって?うぅ~ぬ(;^ω^)
で、だ!
ジンギスカンキャラメルの上を行くかもしらん迷菓を食べてみた。それが本日のお茶。
とくと見よ!
2012年ふるさと食品コンクール知事賞受賞。
ツッコミどころが満載過ぎて、最早どこからツッコんでいいのか分からねぇ(;゚Д゚)
飲み物は、カルピス原液1:水2:牛乳3のシロモノ。
味、ですか?
見掛けたらどうぞ?少なくともカレー嫌いな自分は2度はいい(←好奇心に負けた人)。