本日のお茶。
ベレ氏から頂いた、東京都世田谷区はブロートハイムさんのクロッカン(右)とヴァニラキプフェル。クロッカンはざくざくでキプフェル。
で、真ん中におるのがカスパー(←何故野生児⁉)ではなくてカウパー(←下ネタはヤメレ)でもなくて、喝破(モノノケ相手に何やっとん?)もといκάπα(←いい加減にしろや)。
大阪府大阪市はオカノ製菓さん製造、長野県松本市はタイヨーさん販売の、かっぱの姿焼きクッキー。
お茶はネパールはカンチャンジャンガ農園の2ndフラッシュ。
いずれもお茶との相性は好し。
但し、キプフェルは玉子の味がしっかりとして美味しかったのだが、散らかりようが半端ではないので、子供向きではない。