昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

いっぱい出てくるねぇ

 英国の郊外って、一体いつまで高速関係の道路工事が続くんだろうか?掘れば掘るほど貴重な発見が続いて、工事が捗っていないように思える。考古学者や歴者学者などの専門家達からすると、或る意味ウハウハ物のお宝の宝庫♪

 

 今回は南西部から。

 約2千年前、ローマ時代のものと思われる木彫りの人形が、建築現場の排水溝から見つかったそうな。

 劣化は見られるものの、排水溝の地質が幸いして、非常に状態よく見つかったと。

 詳しいことはこれから調べられるとのことだが、興味深くはある。

 

 詳しくは知らんのだが、ローマ時代の英国支配って一体どこまで北上していたんだろうか?スコットランドの湿原には負けたことまでは知っているのだが、そうなると現在のグラスゴー辺りまでその支配が及んでいたんだろうか?

 英雄叙事詩の中で最も有名として名高い、アーサー王の物語にもローマの話は出てくる。

 欧州最古の英雄叙事詩こと、ベオウルフには記述があったかは覚えていない(改めて、酔っぱらいの逆切れって理不尽と思ったなぁ)。時代から考えてあるのだと思うけど、どうなんだろ。 

 

 話を元に戻して、高速鉄道や高速道路の工事をする度に英国って色んな歴史的遺物が出てくるね。

 以前は暗黒時代の市民のミイラだったか?が出土して、これで暗黒部分だった当時の人の食生活やらが分かる!と湧いたこともあったっけかな [壁]д・)チラッ

 

 こういった歴史ものは好きなくせに、歴史ドラマや歴史小説(時代小説)とかはあまり好きじゃあないんだよね。何でか知らんけど。

 

 ではまぁ、本日のお茶。

f:id:runningwater:20220114143214j:plain

 親父がDKで連続ドラマを見始めたので、即行避難。耳障りなんだよね、色々と。エンタメだし、分かり易くする符号とはいえ、何であんな喚き散らすかね?舞台ではなくTVなのに。

 

 して、お茶はケニアのお茶。リッチボディ・テイストではなく、ブライト・テイスト。

 外国語が全く出来ないので、聞いたことはあるけどブライトの意味が分からず、?ヽ(゚◇。)ノ?となる。まぁ、脳内ぱーぷりんなのはいつものことですな。

 

 お茶請けは徳島県板野郡はハレルヤさんの迎春開運まんじゅう干支すいーつ。と、武蔵富装さん販売のプレーン・クッキー。ローリングし忘れ食料(^▽^;)

 どちらも相性は好かったが、干支すいーつは中が黄身餡で特に相性が良かった。

 

 あ、ブライトとはすっきりとしたという意味らしいです。決して輝くという意味ではないようです。

 聞いたことあるなと思ったら、そういった名前の衣類用洗剤を使ったことがあったから。