よりよりと言ったりまきまきといったネタを過去に投稿しているが、今回はねじねじ。
オノマトペって、何で繰り返し音なんだろうかねぇ?
前にも上げた記憶が1度か2度あるのだが、以前のブログだったかな?
この時期にねじねじとくればコヤツだろう。
ねじ花もしくはねじまき花。
画像のはピンク色の花だが、白い花も存在する。
こちらのエリアでは雑草の如くぽつねんと生えていることがたまにあるのだが、珍しい花らしい。
何でこんな形で咲いているのか不思議だが、可愛らしい。
…それにしてもお茶がしたい。