先日夏日で今日は11月中旬並みの気候。そしてまた夏日になるとか?10月中は暑いけど、11月に入ったらがくっと下がるとか?…いやいやどうなってんの?
明日は平年並みだから過ごし易いのかね?
涼しくなったら食欲の秋~♪と言いたいところだが、食欲未だ回復せず1日2食食べるとちょっと辛いのでしっかりと食べるのが夕飯の1食のみ。食べられる時は軽食を入れる。とはいえ、お茶とお茶請けのセットが食べられればまだいい方で、水分だけ(200~300ml)とかロールパン1個だけとかがザラ。…よく生きてるな、うん。
フルータリアンじゃあないけど、果物はまめに食べるようにしている。多分母親の影響で。
葡萄が好きでよく食べるけど、今の時期だとコトピーとかシナノスマイルとかクイーンニーナ、ロザリオビアンコとか色々ある。のだが、敢えて違うものを選んでみた。
両方とも山梨県産。
これ、並べて売る方に問題ないか?と思った。値段も同じだったし。
左がサニードルチェ。右がサンシャインレッド。色が似ているのはサンシャインレッドの親がサニードルチェになるかららしい。それともう一方の親はシャインマスカット。
してこの2つ、両方共皮ごと食べられる品種だそうです。
まだ食べていないのだが、愉しみである。
今日は寒かったから温かいお茶でもと思ったのだが、気圧変更に負けてダウンした( ;∀;)