今日も雨。
4月に入ってから雨が多いように感じる。新暦においてはそう天候には恵まれない月とはいえ、こんなに天候不安定だったか?
出来れば日曜日は降ってほしくないなぁ。その日は納骨なので。本来ならとうの昔というか、去年の文化の日に終えている筈なのだが伯母がわがまま抜かした為、この日になった(祥月命日でもあるし)。しかも今回また都合がつかなくなったから延期しろといってきたので、流石に親父がキレた。ま、当然だ。
お骨自体はお寺さんに預けてあるのだが、わがまま抜かしたのだから月命日の度に行ったかといえば行かないし、初彼岸も色々と準備をしたのは母だった。一体誰の親だと思ってんだか。頭数いても全員ぼんくらやん。まー、あんな親の背中見て育ちゃー、こんなものか。と納得出来る話ではある。そう思うと、どれだけ母がしっかりしているかよく分かる。
うだっても仕方がないので、本日のお茶。
お茶はウィッタードのロイヤルティーのミルク。
お茶請けは鹿児島県日置市は梅月堂さんのラムドラ。大納言小豆の中にラムレーズンが入ったもの。洋酒の他に鹿児島県産のお酒も使われている。
餡は甘すぎず、ラムレーズンと合うように調合されている。割り合いあっさりめ。ただ、お酒弱い人はやめておくか、ミルクティーと合わせるようにした方がいい。ストレートならダージリンのオータムナルが合うのではなかろうかと。ヌワラエリアも良さそうだね。