昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

ルピシアさんのグランマルシェに行ってみた

 渋谷のヒカリエでイベント開催されているってことで、最終日に予約なしで行ってみた。会員なので問題はなかった。

 目当てはお茶ではなく、お茶菓子。とか言っておきながら、真っ先に手にしたのは梅干し(大笑)。あ、お茶請け向けじゃあない、普通の梅干しな。

 結構面白いものあるんだよ。で、好みの差はあれどもハズレは少ない。

 

 ダージリンの2ndは、5月にあぁいった状態になってしまったのでブレンドが1点あるだけだった。

 この時期はオータムナルの摘みなのだが、現地は今どうなっているんだろうか?

 天恵というか天佑としてトカイワインのような奇蹟が起きてくれるといいのだがな。と思わずにはいられない。収穫物がないということは、安定した収入に繋がらないという事になるからね。

 

 して、お茶請けを購入後直ぐ下の階で行なわれていた長崎の焼き物の展示で豆皿を見ていたが、一千種近くあるというのにも関わらず、「コレ!!」といった自分の好みは見つからなかった。全くなかったわけではないが、これを買うなら揃いで買った方が良いだろう。けどそんな予算はない。という状況。    

 そのくせ同じ階で行なわれていた東京野菜の販売所で葉つきの大蔵大根なんぞを買う(←取り敢えずこの莫迦生めてこーい)。毎月第四日曜日に販売しているそうなのだが、来月はないとのこと。もろクリスマスに重なるからだろうね。

 

 そして大根抱えてヒカリエの地下食品階に行く。っと。

 ダバダ火振りだったっけかな?以前父親が気に入ったお酒は。それを買いに行ったのだが、新潟は津南市の地酒を試飲販売していて販売員さんに色々と質問浴びせかけてそちらで販売されている一品を購入することにした。

 自身は料理には使うが、体内注入はしない。

   

 購入した大蔵大根なるものは、勿論大蔵で採れたもの。母は知っていたが、自分は聞いたことがあるなぁ程度で思考を止めていたら、砧公園が大蔵4丁目であることに気が付く。つまり世田谷区。

 元々武州茶の一大生産地だったからおかしくはないが、確か首都高走っていなかったっけ?そんなところで作っているのか!と思った。

 

 今でこそ高級住宅地のイメージらしいが、東京都の世田谷区・杉並区・中野区は戦後山手エリアに加わった、所謂新山手地区なので知っている世代からすると元々僻地でしかない場所である。

 

 大根の葉は炒め物にするととても美味しいので購入したのだが、1本400円・・・・。

f:id:runningwater:20171127001409j:plain

 現物♪

 炒めものの味付けにはコレ↓を使用。

f:id:runningwater:20171127001446j:plain

 

 して、父にお酒を購入したのは、明日が誕生日だからだ。

 従って(?)本日の夕食はすき焼き。うちは母が牛肉がダメなので豚と牛と2種類作る。そいでもっていつものように肉が余る。さぁ、明日は焼き豆腐の争奪戦だ。

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20171127001712j:plain

 お茶は17年はダージリン1stフラッシュ、バーネスベグ茶園のもの。

 お茶請けはいずれもベレ氏から頂いたもの。御馳走様也<(_ _)>