今頃の過去の記事を見ると、藤を見に行っている。今年も自粛がなければ行っている事だろう。
藤の名所といえば、埼玉県春日部市は藤の牛島、同県加須市は玉敷公園、栃木県足利市はあしかがフラワーパーク、埼玉県本庄市は長泉寺(骨波田/こっぱだの藤)、東京都江東区は亀戸天神社以下略。
リンク先は実際行ったところ。藤の牛島と玉敷公園は同じ日に行っているので、前者に集約しておく。
他にも名所はあるが、ぱっと思いついたのが前述の5ヶ所。全部は知らなくとも、流石に1ヶ所くらいは知っているだろう。
それにしても花の季節に花を愛でられないとはね。ま、こればかりは仕方ありますまい。