師走名物とも言えましょうな。
これは京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の一つである。
惜しむらくは行ったことないんだよねー。
秩父神社にはあんちひきこもりぷろじぇくとで足を運んでおります。今年の2月に。
その時は他の目的として三峰神社に参拝+妙法ヶ岳だったのだが、時間の関係と雪山装備の甘さが故に後者にはアタック出来なかった。
尤もあんな豪快?な転び方してりゃあな、保護者も気が気ではなかろうよ(画像あり)。…再び行くとしたら春を待つか。
それなりに経験知なり体力なり装備があれば、雲取山を絡めて縦走というのもいいが、如何せん…以下略。
今年の冬季はどれくらい冷え込むだろうか。キンキンに冷え込むようなら氷瀑を期待してもいいかな?そうなったとしても行けるかどうかは未知数だが。