場所は新宿。
いつもの如く軍資金の上限はオーバー(←いい加減に反省しろや)。ただ今回は隠し上限ぎりぎりに迫らなかった。
大分顔を覚えてくれた業者さんが増えまして、色々と鉱物以外の話をしたりしました。
今回はトルマリンやラブラドライト、ムーンストーンの良質なものが購入できました。で、また「あなたいつも見た目(雰囲気)通りの優しい色合いや淡い色合いのものを選ぶのね~。」と言われて、胸中「騙されないで下さいよ。」とつっこまずにいられなかった。
それから、藍晶石の黄色バージョンをゲット。橙色と緑色は持っているので欲しかった。あと白色もあるらしいが、それは見た事すらもない。
して、購入した1点を紹介。
福島県の狸森(むじなもり)の紅柱石。
白っぽいところは雲母(?)で、青っぽいところはサファイア(コランダム)。
国産の鉱物って淡い、ほにゃんとした風合いの色が多い。しかし自分はそれが嫌いではない。
本日のお茶。
お茶は16年はダージリン2ndフラッシュ、マーガレッツホープ茶園のサンシャイン。
お茶請けはカントリーマアム。大きい方はファミマ限定。小さい神戸プリンの方は本日お買い物をした大阪の業者さんから頂いたおやつ♪