本日八王子で座学があり、いつもより早く終わったので、前から行ってみたいと思っていた場所に往ってきた。
場所はJR中央本線の八王子と西八王子駅の間にあるお店。京王線の山田駅からも行ける模様。
で、何で往ってみたいと思ったのか?⇒メニューの豊富さがとても気になった。
早く終わったからといってもお店に着いたのは18時頃(閉店は19時)。
一体何のお店かというと、大判焼きのお店。たこ焼きや豚まんも扱っているのだが、メインは大判焼き。そしてその大判焼きの種類がやたらと多い。
お店は黄色い看板が目印の、さくらんぼという店舗。
お店のご主人曰く、「季節によって変わるけど、大体そんな感じだよ~。」とのこと↓
甘めの物からしょっぱめのものまでバラエティ豊か♪
右の手書きは新発売のものだそうです。上からずんだ、梅あずき、コーヒー&クリーム、あずき&クリーム、よもぎあん、レアチーズ。そして今の季節は桜あんがある。
当方アングリ( ゚Д゚)でございますよ。
メニューから、あずきあんを4つ、桜あんを2つ、うぐいすあんとよもぎあんを1つずつ購入しました。妙な選択は欲しかったものが売り切れていた為です。
帰宅し、ご飯を食べた後にお茶にしました。
正しくはホットミルク。
1人2個の割り当てだったのだが、母があんこ以外の3種類も「全部食べたい。」ときたのでさくちょっと切り分けました。
自分が選んだのは桜あんとうぐいすあん。あずきあんは明日のお茶請けの予定。
どっかで見覚えある色の組み合わせだな?と思っていたら、昔着させてもらったミャンマーの民族衣装で自分が選んだ色の組み合わせだった…。写真はないがあの時も春だったっけかなぁ?(ーωー)トオイメ
さて、次はいつ行こうかね?