三寒四温とは言うもののの、あまりに寒暖差が激しいときついんですが…。なので、本日ぐったりしています。そして明日は暖かくなるということで、さらにぐったりすることだろう!
例年だったら梅見じゃ~♪美術館じゃ~(^^とか何やらで出かける自分が、だ。外に出ることそのものが億劫になっている。或る意味由々しき事態ではある。このまま鬱にならなければいいが、現状そこまで進行していないので問題ないと思いたい。
やる気がない中、本日のお茶。
お茶はシンブリ茶園のスノーホワイト。
お茶請けはベレ氏提供のロシアのビスケット。ココア味。女の子のイラストが特徴的である。
ココアの味が強くなく、たまに塩の小さな塊に当たるのだが、お茶との相性は意外にも良かった。
ビスケット表面。
アリョンカはメーカーの名前。ロシアの製菓メーカーだが、クラスヌイ?・オクチャブリというチョコレートメーカーのチョコレートブランドでもあるそうな。詳しいことは知らない。
随分昔にSDCに参加確定していたが、最後の最後で規定に引っかかり、出店出来なかった過去を持つ。ちなみにその時の名はオクトーブル・ルージュ。 社名のロシア語をフランス語に訳したものである。日本語にすると赤き十月。
日本語のシールをめりっと剥いでみたら、ロシア語とカザフ語と英語の表記だった。