冷蔵庫一掃作戦で、ぶり大根を作ってみました。
仕込み段階。
とまぁ、画像はこれしかないのだが、汁はかつおだしとあごだしを入れてある。
ぶり大根がなくなった後は、練り物の玉葱天とシラス天を投入。
それがなくなった後は、兄が昆布を煮付けていた。
それを引き上げた後にまだ汁が少しだけ残っていたので、小松菜を入れて軽く茹で炒めっぽくしたあと玉子でとじた。
結果、複数且つ濃厚なだしの味しかしない玉子とじになってしまった…( ̄▽ ̄;)
玉子って結構味強いよね?それが消されるってどれだけ⁉しかも小松菜もだし味に染まって青さ亡くなっていたし…。
自分としては少し塩味が強いかと思ったが、そうくどくもなくいただけました。
煮物などの残り汁、捨てることに関して、何か罪悪感あるんですよね。
流したコレって、排水管通じて川に流れてそんでもって海に行くのか?生き水の水環境にはある程度の自浄作用は期待出来るが、それでもこの中に生物が棲めるには、廃棄した汁の何倍もの淡水が必要なんだ?とグルグル考えてしまうことがあるのが原因。
だって、ねぇ…。地球上に存在する水量をペットボトル100本分と仮定すると、淡水ってボトル1本行くか否かって量だし、全体量に対する飲料用の水ってうろ覚えで悪いけど、確か約0.02%ではなかったっけかな?
常にこう面倒なことを思っているわけではないのだが、洗い物などをしている時などに、自分の目の前から消えたところで、汚れの総量が減るわけでもないんだよなぁ。と思っちゃったりするんだよね。悪い癖だ(-_-;)
本日のお茶。
お茶は特蒸し煎茶。新茶じゃないよ。
お茶請けは昨日食べ損ねた柏餅。味噌餡とこし餡。榮太樓さんのです。