昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

最後って言っただろうが

 台風22号でぐったりです(←その前に無茶?すっからだろう)。

 

 それにしても今年の10月は本当に雨が多い。週末もちゃんと晴れたのは1日の日曜日くらいなものだろう(日曜日は自分の定義では週末です)。

 11月は晴れると良いが、火災が少ないといいが。迷信的なことを言わせて頂くと11月の酉の日が三の酉まである年は火災が多いという俗信がある。しかも伝承の詳細は不詳。

 

  光熱費が掛かるのであまり寒くなっては欲しくはないのだが、チョコレート好きとしては嬉しい。夏の暑さでダメになってしまったチョコレートをショコラ・ショーとしてリサイクル出来るしね。あまりは花盛りになったものはダメだけれどね。

 

 お茶その1。

f:id:runningwater:20171029231137j:plain

 お茶は天上の紅茶。生産地は熊本のだったっけか?

 お茶請けは麿さんから♪ヴィタメールさんのケーキ。ここのチョコレートケーキは美味しい。流石といったところだが、苺ショートがイマイチ(まずい訳ではない)。

 それにしても麿さん奮発したなぁ・・・・。画像のチョコレートケーキ、1p700円超なんだが・・・・・・。

 

 お茶その2。

f:id:runningwater:20171029231122j:plain

 お茶はウィッタードのイングリッシュブレックファスト。麿さんのお茶を頂きました。

 お茶請けは群馬県藤岡市は松村さんの南瓜のチーズケーキ。寒天で固めたようなチーズケーキ。さっくりとフォークで切れる。

 

 使っているチーズの品種は書いていなかった。近いのはエダム??北欧系のチーズで似た様なのを食べた記憶があるが、思い出せん。

 てか、所詮味覚が一般人レベル以下なんでよく分からん。

 あと、無脂肪牛乳と原材料にあったのでチーズ自体手作りかもしらん。となると生チーズ使用?

 お茶との相性はまずまず。単品でも美味。

好事魔が多し?

 好事というよりはなんとなーく好餌ってな感じがするが、どうしてこうさぼたーじゅ前って"何か"入ることが多いんね。

 

 そんなこんなで久々に午前様になるとこだった。実家通いとはいえ、こういう時って、ホント予定のないナメクジ(お一人様のこと)ってラクだね。気にせず仕事出来るんだからさ。

 

 あと、何だかんだいってもこの仕事好きなんだろうな。正直健康リスク高いけど。いくら安全に気を使っていても守られなきゃ話にならんし、厳守したところで一般人よりも反復暴露しているわけだから、まぁしゃ-ないな。自分だって先人達の犠牲の上の安全に身を置いているのだし。

 

 明日はさぼたーじゅ決行です。週末にかけてまた天気は悪いようだけれどな。

 疲れ引きずってぐだぐだということに加えて、気候変動と気圧変動の激しさで+αで体調優れないが、放浪といきますか♪

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20171027044542j:plain

 お茶は17年はダージリン1stフラッシュ、バーネスベグ茶園の。

 お茶請けは禁断の二度けチョコポッキー(ホワイト)。紅茶よりも珈琲向けですね。

また雨らしい

 今週末また雨らしいが、ハロウィンにかこつけて乱痴気騒ぎするトモガラが少しでも減ればいい。
 
 日本人の宗教感覚に当てはめると、「収穫祭とお盆と大晦日と節分が合わさって、割られた感じ」(分母は1以上だが具体的な数値は人による)。で良さそうだな。
 時期的に収穫祭ということなら、日本の神嘗祭新嘗祭に該当する。あの世とこの世の境がゆるくなるということでお盆。1年の節目ってことで大晦日と節分。
 古来からの祭事だとこういったのは有りがちだわな。

 

 お国によって見解は色々あり、「害悪」としているところが少なくないようだ。
 その見解を見ていると、善か悪かの二極論のみで灰色の部分がない(だから価値観を押しつけまくるのか?)。
 ん?ということは、ハロウィンの発祥とも言えるケルト文化やドルイド教は灰色の部分(曖昧なものも認識するということ)があると言える。ということか。

 

 経済効果を見込んでいる方からするとオイシイイベントなんだろう。
 自分としてはイベントに乗っかることはあるな。チョコレートとは美味しく感じる季節だし、南瓜も美味しい季節だしさ(←って、結局目当ては食べ物か!!)。

 

 本日のお茶。
 お茶は16年はダージリンオータムナル、ゴパルダラ茶園のもの。
 お茶請けは頂き物のおやつ。

台風一過

 職場に向かう電車に乗っていると、いくつか川を通過するのだが、一番最後に渡る川がスゴイコトになっていた・・・・。

 

 水面がいつもよりも2mほど高いところにあり、川幅が普段の6倍くらいになっとった。恐らく地下神殿も活用されているとは思うのだが、それでコレか!?若しなかったらどれだけ酷いんだ?と思った。

 

 で、その川の河口って大和蜆の漁場(養殖場)になっているんだよね・・・・・・。そっちは大丈夫なのかな?

 余談になるが、その界隈の住民はタチが悪い。勿論全員が全員とは言わんよ。

 何でかってーと、養殖場なのにも関わらず、そして禁漁時期であろうとも勝手に漁って盗ってゆく。窃盗を働いているという自覚が全くないようだ。正当な法的手続きを取った者が、犯罪者に犯罪者扱いされて排除されるような地域だからそういったことは"当たり前"なのかもしらんけど。

 

 それはさておき、今週は天気が安定しているようでちょいとわくわくというか、わきゃわきゃしております。

 時ならばさぼたぁ~じゅを決行すべきかな(にやり)。

 

 本日のお茶。

f:id:runningwater:20171024012242j:plain

 お茶はバングラのお茶。

 お茶請けは北海道函館市はアイケーフーズ(シュークリーム専門店ママデコレ)さんのシューラスク。チョコレート味。

 所謂一般的なチョコ味。

夏には癒しフェアというのがあってだな、秋には癒してぃーずというイベントがあったはずだ

今週のお題「私の癒やし」

 

 タイトルと内容は関連がないよ。

 

 「癒し」ってのをどう取っていいのかいまいち分かっていない自分が書くのもなんだが、何も考えず何も受け取らず、心が灰死している時間が癒しといえば癒しになるんかな?

 分かりやすく書くと、ぼーっとしている時間。

ただ、思考停止とは似て非なるものである。

 

 情報網が発達し、やろうと思えばいつでもどこでも必要ないし不必要なモノが手に入る。

 常に何かに触れている状態って、疲れないんかな?と思う。接触時間が長いと意識していようがいまいが、疲労は蓄積していくわけで、緊張感は薄れていくわけで、遅かれ早かれ自分の位置というのが分からなくなりそうだ。

 

 基底状態が常態なのに、励起状態が常態となったら、そのエネルギーは一体どこから供給するのだろうか?

 物理的には出来るだろうけれど、精神的には?

 どの字の「ヤム」に辿り着くか知らんが、自身がそういった状況を問題視しなければならない所まで来たら、それはある意味不幸なことかもしれない。

 

  二択のみと仮定して、自分にとって自分に合わせて世界を構築していくのと、世界に合わせて構築していくのはどっちが生き易いんだろうかね?

 けど、生き易さと活き易さは相反するものといっても過言ではないと思うので、どちらを選択するかによるんだろうな。

 

 まぁ、御託はいいや。

 お茶を淹れる事は癒しにはなっていないのか?と問われれば、お茶を淹れる事は自分にとっては癒しというよりは鬱予防の習慣のようなものであり、物理的にはお茶の香りに癒されているという副産物的なものはあるにせよ、それとは別の次元の話のような気がする。

 

 そんなわけで本日のお茶。

f:id:runningwater:20171022201943j:plain

 お茶は胡麻焙じ茶(正直濃過ぎた)。

 お茶請けは糠漬け♪キラズケイこと妖怪漬物小僧発動也。

 

 ※妖怪漬物婆⇒母。妖怪漬物姐(ねえね)⇒麿さん。妖怪漬物小僧⇒キラズ。いずれも漬物スキーである。但しキラズは小僧クラス(苦手な漬物があるってこと)。

 愛知県には全国で唯一漬物の神様を祀っているところがあるぞい。

 

 お茶その2。

f:id:runningwater:20171024012146j:plain

 お茶は16年のダージリン、1stフラッシュはムーンダコティー茶園の。

 お茶請けは北海道函館市はアイケーフーズ(シュークリーム専門店ママデコレ)さんのシューラスク。チーズ味。

 自己主張が強くないのでお茶に合わせ易いチーズ味。

キ、奇麗な同心円ダネ

 台風の情報を収集していて思ったことが本日のタイトル。気温差も激しいし、いい加減風邪治したいんですがね?そろそろ1ヶ月なるしさ。

 

 明日は選挙だが、今回は一体億単位でどれくらいのお金が動いたんだろうかなぁ?などと思っている。都知事選という名のガラポンが1回約50億円なので、これを下回ることなんぞ絶対無いであろうよ。

 

 ・・・・税金なんだよね。

 

 選挙が無駄とまでは言わんが、もっと切り詰められることあるんじゃね?と思うぞ。

 

 親族で定年退職した元公務員がいるが、あまりの金銭感覚の違いにドタマ蹴り倒したくなったことは言うまでもない。仕事する気がないなら給料貰うなよ・・・・。ついでにバイトを矢面に立たせてナニ言っちゃってんですか?とも思った。

 そして外務省。仕事を増やしたくないからって仕事しないって、一体どういった感覚だ?

 で、日本や現地邦人の為に動けば動くほど左遷される職場ってなんだよ?解体後に一遍どころか定期的に身辺洗浄した方がいいんじゃね?

 

 それは置いといて、週末だってーのに雨ということで洗濯物が乾かない。

 洗濯機の乾燥機能を使ってみたものの、えらく時間が掛かる上に素材によってはシワシワ。アイロンを掛けたくなったが、現在どこにあるか分からないんだよね。

 アイロンを使っていたのは高校生まで。寝押しするのが嫌だったから毎週のように制服にアイロンをかけておりました。といってもこんな事自慢出来るような事ですらないですが(苦笑)。

 

 それにしても今年は降水確率100%という表記をよく見る気がするな。25日以降は晴れるらしいが、暫く晴れが続いてくれないだろうかね。

 

 本日の茶。

 その1。

f:id:runningwater:20171022024623j:plain

 お茶は麿さんリクエストの猿島の烏龍茶。

 お茶請けはローストカシューナッツインドネシアの。

 ローストされたカシューナッツに蜂蜜、胡麻、パームシュガー、ココナッツオイルが絡められたもの。それだけ聞いていると胸焼けしそうな甘さを覚えるが、実際食べてみるといくらでも食べられてしまう。

 食べ過ぎ注意ってことで、1袋(50g)を麿さんと半分こ。

 

 そーいやピーナッツって、ナッツと付くくせにナッツ類ではない。何故ならあれは草に付く種子だから(ナッツは木につく種子のこと)。

 落花生の殻を剥いて南京豆。皮まで剥くとピーナッツ。子供ながらに「何で?」と思ったが、ちゃんと調べたことないなぁ・・・・・。地域によって呼び方違ったりもするのだろうか?

 

 その2。

f:id:runningwater:20171022024612j:plain

 お茶はルフナのミルクティー。

 お茶請けはヤマザキビスケットのブルーベリーヨーグルトサンド。

授衣朔日加えて土用入り

 授衣(じゅえ)とは九月のこと。九月はその他にも菊月、霜辰(そうしん)、天睢(てんき)、季秋(きしゅう)など様々な名称があります。

 んで、そろそろ霜降(そうこう)ですが、その前に土用入り。フライングで冬が来ている気もするが、ま、それはそれ。

 

 本日自分はお気に入りのうどん屋で秋をた~っぷりと満喫し、帰宅後再度、葡萄(ナガノパープルと甲斐路とピオーネとコトピー)の盛り合わせという秋を満喫した。あ、うどん屋さんで食べた量を知っている人はツッコミ不可ですよ(滝汗)。

 

 お茶はしていないが、先日の牛乳を温めて南瓜の花の蜂蜜を入れて飲んでいた。特に何かお茶請けをつけていたわけではないので画像はない。

 明日・明後日は雨で、月曜日に台風直撃とのことだが、低気圧症候群の自分にゃめっさ堪えるんだろうなぁ・・・・・・。もうね、圧力釜の中に逃げ込みたい。  それにしても月曜日外に出られるんかね?