詳しいことは他所に譲るが、具体的に何かと問われると答えられないのが「青魚」。読みは「あおざかな」。別の読みだと別物になるからな。
親父の投薬の関係で、食卓に青魚が上らなくなった。ただでさえ今美味しい季節になのにさ!
して、どんなのがいるかと言うと↓
青魚といふ輩(ともがら)
ニシン
キビナゴ
マイワシ
マサバ
マグロ
カツオ
サワラ
タチウオ
サンマ
トビウオ
マアジ
カンパチ
ヒラマサ
ブリ
だそうな。
ヒラマサと聞いて、某駅名を思い出した人はキラズと同じ、救いようのない巣食われた思考経路であることを呪い給へ(示すような稀有なヤツは居らぬだろ)。
加工品もダメなのかは分からぬが、加工品もダメだったら食卓全滅。お出汁が取れーん!(←昆布や干し椎茸限定で取ればいいだろうが)
さて、今後どうすっかなぁ…。