桜が満開の時に降る雨を桜雨という。春三番が吹く時期は桜が満開の時期とも言う。
で、俄かといえど本日雨が降りました。雨と雨の隙間に見たのは、天使が舞い降りてくる空の色と言われているものだった。どんな色かってーと、一般的なエンジェライトの色(←分かるかっ!!)
↓この色な。
旧ブログにアップしたことがあると記憶していたので、倉庫から引っ張ってきた(旧ブログはもう開けない)。余談だが、アップしたのは2006年。同じ年にエンジェルウィングという商品名を持つ鉱物もアップしている(セラフィナイトではない)。
まー、んなとたぁいいや。
昨日は上限の月と桜の組み合わせ。今日は西天限定ではあったが、降臨色と桜の組み合わせ。自宅近辺には数種類以上の桜があるため、様々に楽しめて大変結構。何かそれだけで日本人で良かったなぁと思う(欧州だと花を愛でるのは、秘め事とか別の意味を持つこともあるので、あまり大っぴらにしない)。
今日はいつものことだが、買い物したり掃除したり洗濯したり晩御飯作ったりお弁当を作ったり。お弁当はちょいと豪勢♪ただ、相変わらず闇料理人です。メニューは、・・・・・・まぁ、察して下さい。
本日のお茶(猫と苺付き)。
お茶は伊勢の特上煎茶・月光。
お茶請けはベレから頂いた新潟のおかきとお煎餅。