一緒に山に行く人と写真を交換する為に外に出た。
そして行き着いた先はパンケーキ専門店。何故って?待ち時間が長いからさ。色々と話すのに丁度よい。
ホットケーキは甘くて厚く、パンケーキは薄くて甘さは控えめ。注文を受けてから配合して作る為、ちゃんと分けられているようです。ので、勿論ごはん系パンケーキもちゃんとあります。目安としては待ち時間は20分くらいです。
このお店は外国人もかなり多く(メニューも英語表記のものあり)、自分達が並んだ時も前後に合計5人程の外国の人がおりました。
左はアイスコーヒー。で、右は自分が頼んだアイスレモンティー。二人とも甘味はナシ。
だってなぁ…運ばれてきたのコレ↓ですよ?
奥はクリームチーズだったかな?とミックスベリーソースのパンケーキ。手前の自分のはシリアル付きのホットチョコレートソースのパンケーキ。
ぼりゅぅみぃでござりますれば…って、これで終わらないんだな(←マテ)
ロールケーキ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
右はカラメルシロップ。
お腹を満たした後はヒカリエやらスクランブルスクエアでウィンドーショッピング。お腹を満たしている為、特に目移りすることもなく食材を購入してお別れしました。
渋谷で購入したのは兄上の嫌いな森の愉快な仲間達(つまりきのこ類)×5種類。地元では牛乳2ℓ、トマト1箱等々を購入して帰宅しました。なかなかハードな行程でしたね…(←アホだろオマエ)。
森の愉快な仲間達は当日中にみそ汁の具やバター醤油炒めに全量使われました。炒め物は余ったので、翌日玉子とじにでもしてしまおうかと画策中。しかし兄上は食べられないのでもう1品考えなければならない。
さて、どないしようかね…。