先日買い物を済ませておいたので、買い物をしなくて済むのだが、このまま降雪時間が経過すると雪掻きせにゃならんくなる。湿雪だから結構面倒なんよね。
自分が雪掻き用として使っているコートは、なるべく着るなと親に言われている。なんてったってDDRの軍用コートだからな。ちなみに現在使用しているマフラーもDDR製( ̄▽ ̄)b惜しむらくはタグ付いていないけど。USSR製の上着もあるにはあるのだが、絵面が怖くなりすぎる上に機動が遅くなるから着用はしない。
※DDR⇒東ドイツ。USSR⇒ソ連。共に前世紀に消滅した国家。
都市の作りが雪対応ではないから、雪降ると大騒ぎになるよなぁ…。雪が積もる位ならまだいいが、凍結やアイスバーンには気をつけないと。転んで氷で顔切ったことあるけど、現場がちょっと怖いことになる。特に雪残っている場合は(-_-;)
して、本日のお茶。
冬茶というよりも、アーリーファーストティーとでも称しましょうか?烏龍茶って青茶と分類されるので、ものによってはかなり青いものもあるのだが、これは本当に青かった。但しとげとげしい青さではないので飲み易くはありましたが、ちょっくらびっくり。
聞香杯で香りを聞いてみたところ、やっぱりとても青かった。が、時間を置くとぶどう蜜のような香りに変化した。
煎じ回数を重ねるにつれて、青い香りは薄れるものの、その分お茶が青く感じた。液温の所為ですかね?今日寒いし。
ナッツ類とドライフルーツどちらにしようか悩んだが、ドライフルーツにしてみた。昨日とは産地違いの柿ですが。
青さが目立つお茶はやはりドライフルーツとの相性が良いですな。
明日は通院だからゆっくりとお茶している暇がないのが悔やまれます。