昭和天皇の誕生日ですな。元々みどりの日でしたが、平成19年、西暦にすると引くことの12なので2007年に現在の名称になっている。
ふと思ったんだが、大正天皇の誕生日だけ祝日になっていないよね?なんで?8月31日だから??あ、明治天皇は11月3日が誕生日です。
短かった所為もあってか、何があったのかあまり記憶にないんだよね。関東大震災、WWⅠ勃発、ロシア革命→ソヴィエトの建国、スペイン風邪の流行くらいかねぇ?
スペイン風邪云々はCOVID-19が流行り始めてから改めて大正時代に該当すると知ったり…。
歴史は、昔の大体この辺位だよな~?という覚え方をしているので、きちんと年号なんて覚えていない。そもそも中高の歴史の授業で、(テストの為に)年号を覚えたことは一度もない。だってさ、年号はテストに出なかったから覚える必要がなかった。
それから”昭和レトロ”と括られている時代って、西暦でいうと1960年代半ばくらいだよな?80年代までは昭和だが、その時代は言ってしまえば「セカイガホウカイシタ」時代とも言えるようだよ?…うん。
今少し鬱傾向らしく、話が暗澹な方向に行くので方向転換♪
本日のお茶!
…多いんだよっ‼☆\( ̄  ̄*)マタカヨ
お茶はトラ。
お茶請けは新潟県長岡市は岩塚製菓さんのバター餅せんべいときなこ餅せんべい。その下にあるのが岩手県久慈市は竹屋製菓さんのつやつや黒豆どら焼き。手前のは東京都世田谷区は菓音さんのほほえみの菓。左がみるくで右が大納言。
一番相性が好かったのがほほえみの菓の大納言。次にどら焼きですかな。あとはまずまずというところです。せんべいはパウダーの飛散に注意。
しかし何かなぁー?これで終わらないんだな~←ダレカコイツヲドウニカシロ Σ( ̄∀ ̄;
追加。
流石に200g全量は頂いておりませんよ。食べたのは1/3位だ。