週末は買い物の旅~。といっても3、4件はしごする程度だが。量によっては度々帰宅も挟むが。気力が続くうちに動かないとダメなので、帰宅してもすぐに出る。
で、うちは肉と魚の主菜を交互に出すようにしている。たまに魚尽くしになることもあるが( ̄▽ ̄;)流石に肉尽くしはないなぁ。母も自分もそう好きな方ではないから。
好き嫌いやアレルギー、特に前者が見事に全員異なるので家族全員が食べられる食材となるとそれなりに限られてくる。が、それでも選択肢の余地があることを考えると恵まれてんなぁ。と思う。
そんなうちでも出せる食材があったのだが、いくら好物でもこれは無理だろ。と思った食材が以下。
イカ。
正確には新潟県揚がりの赤いか。一杯2万3千円。そう高くはないですね。
しっかし右に並んでいるのが普通のお魚のサクであることを考えると、体長どれくらいあるんですかねぇ?あくまでアシは折りたたまれて下の仕舞われているから。
これ、売れ残ったらやっぱり下ろされるんだろうか?
本日お茶はしていない。ちょっと鬱傾向入っているようで、とにかく横になりたい。