漸く奄美が梅雨明けだそうだ。こっちはいつになるだろうか?
イランのようにエナメルのようにぎらつく晴天とまではいかぬが、関東南部は快晴に近い晴天が続いた。まじめに梅雨明けてんじゃあないか?と思うが、まだまだのようだ。
全く関係ないが、現在丁度「晴天の三日月」が掛かっている。伊達政宗を主体とした三部作のラストを飾る曲。・・・・・・やっぱりカッコイイ(伊達政宗は好きじゃあないんだがな)。
で、鉱物をアップしてみた。

紫水晶の双晶。

産地はブラジルだったと思う。セットでおまけに頂いたものです。
こちらはブライトだったかな?アメリカ産。

光を照射してみた。

同じく。裏を返してみた。

照射しないとこんな。意外に薄い。

背景が白だとあまり綺麗に見えない。

裏返し。アクアマリンのように見えなくもない。
本日のお茶。

ポルトガルのお茶(アイス)。
お茶請けは合わせてみた。札幌スウィーツさんのだったっけかな?
結構熱量が高かったので食べたのは半分だけ。