昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

陰気発生装置?

 半夏生ですな。

 タコを食べるイベント日と化しているが、タコ嫌いな自分にゃ関係ない(昔は平気だったのだが)。が、家族にタコが好きなのがいるので、買いには行く。ついでにたこ焼きは「焼き」が好き♪

 

 今でこそ釣瓶がついているような、昔ながらの井戸がある家(地域)は少ないが、半夏生の日はそういった井戸に蓋をして、身体に注意するように戒める日でもあるのだそうな。

 井戸って地域や役割によって性格が異なるものとは言われているが、この日限定で陰気発生装置にでもなるというのだろうか?

 あと、この日は天から毒が降るとか、地が陰毒を含んで毒草が生じると言われている。…確かに半夏って毒草(薬にもなる)ですが、そんなにメジャーな毒草でしたっけ??

 

 何故にこんなことを言われるのは梅雨の終わりの時期に加えて、小暑、つまり本格的な暑さが始まるからだろうか?あくまで暦上の話ではあるが。

 大暑の前に土用入りがあって、今年はその前に鬼正月(かまど祝い)がある。今でもかまど祝いやっている所ってあるのだろうかなぁ?かまどを使っているところはあるだろうけれど、限定的だよね。

 

 気分的に暑苦しくなってきたのでお茶としましょうか。

 本日のお茶はドアーズはプッタルジョーラ茶園のアイスティー

 季節の話を展開したので、本日のお茶請けは季節のものにしてみた。長野県諏訪市は七福堂さんのあんず羊羹。果肉たっぷり♪

 

 このドアーズ自体柑橘の傾向を持つので相性はいいだろうと踏んだら、今回は見事当たった。のだが、アイスティーには向かないようで、クリームダウン(白っぽく濁る現象)を起こしてしまった。

 お砂糖を入れるとクリームダウンは起こりにくくなるものの、あまり糖分摂取するのもなぁということで、もう1つの解決策を講じてみた。

 

 ミルクティーにしてしまえばいい。

 抜本的な解決策ではないが、解決はする。

 

 ミルクティーにしても後味に柑橘フレーバー?が残ったので、じゃあこれと相性がいいはずだ。ってんで引っ張り出してきたのが、ココナッツサブレシリーズのベイクドチーズ味。こちらも相性はなかなかでした。