昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

違いがあるならそう言えよ!

 天候不順だが、比較的長閑な午後に響き渡るキラズが叫び。

 何のことかと申しますと、先ず画像をご覧下さい。

 

 紙パックですね。

 

 紙ですね。

 

 自分が住む自治体では週に1度古紙回収日という日がある。言わずもがな、新聞紙や雑紙、段ボールや本などを出す日である。ついでに本などを勝手に持って行くのは立派な窃盗になる。ま、当たり前だわな。

 

 うちではパックジュースは殆ど飲まないが、牛乳は飲むまたは使用頻度が高いので牛乳パックが家庭資源として出ることがある。

 洗って乾かして切ってリサイクル。は当然として、うちの自治体は牛乳パックの個別回収はないので、今までそれを雑紙として出していた。

 

 実は間違いだったΣ( ̄ロ ̄lll)ナンテコッタ

 

 紙パックのマークがついているものは、紙マークがついている雑紙よりも高級なので、一緒にすると勿体ないとのことだった。

 ん-で、タイトルに戻る。

 

 それを知ってからちゃんと個別回収してくれるスーパーに持って行くようになった。

 ちなみに同じ乳製品が入っている生クリームのパックは雑紙扱いである。

 

 取り敢えず本日のお茶。

 お茶はかぶせ茶入り知覧茶。今年の新茶である。

 お茶請けはローソンで手に入るショコラカヌレカヌレを守護する為のガードが入っているので、パッケージの割りにはカヌレは小さい。

 チョコレートに煎茶は相性が良いので、勿論悪いはずがない。

 

 しかしそれだけでは物足りなかったので、追加♪

 お茶は同じで堅あげポテトの究極のだし味

 おだしの味が分かる味覚を持っていて良かった~。と思う一方、たんぱく加水分解物添加されてりゃそりゃ旨いわな。と思う複雑な心境。

 相性はいいよ。ごはんのないお茶漬けという感じで♪