昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

日がな一日世界の傍観者となって独り言をのたくった跡

化石・鉱物

medamarr(メダマアルアル)?

タイトルは自動詞と間違いやすい他動詞集の略だが、内容は全く関係ない! 実際何の鉱物か知らんのだが、トードアイというものがある。結構不思議なヤツで、人工灯の下で見ると何となくカエルさんの目玉っぽいのだが、太陽光の下で見ると「⁉」となる。角度を…

GEM展に往ってきたよ

今週横浜で、来週は新宿でフェアとかショーがありますな。横浜は行けないが、新宿には行くつもりだ。 鉱物のフェアなどに行った人はこの展示はよく知っていると思う。宣伝していたしね。開催場所は上野の国立科学博物館だよ。 副題として「地球が生み出すキ…

物は同じで産地違いが如実に出るって、スイカですか?

撮ったがアップはしていない蛍石の写真をばどぞ。 イングランドはパープルヘイズ産。 中央がほんのり緑がかっているが、実際は青寄りの緑。 紫と薄灰色のミルフィーユ。 日に透かすとキラキラです。 青空と一緒に。 ブドウの澱が閉じ込められた氷のようだ。 …

宝石質のもいる

イカのご先祖さんでベレムナイトというのがいる。化石で出ることが多いようだが、自分が持っているのはのしイカのような色をしている。ブログにアップしたくても、トランクルームのどこに置いているか記憶にあるがそれが定かではない。 ついでにBLで弱い蛍…

ポンペイ展に往ってきた

掘れば何か出てくると言われているイタリア。尤もそれ言っちゃうと地球全体がそうなのだが…。 ナポリの東、噴火で山の形が変わってしまったヴェスヴィオ山というのがある。その南にあるのがかの有名なポンペイ。西暦79年の恐らく10月24日の噴火で街ご…

真っ赤とまではいわないが

BL照射でどろんぱっと変わるのは好きですねー。 ってなわけで本日はC.Cフローライト♪ メキシコ産。 僅かながら虹が入っている。 これにBL照射すると、↓こうなる。 横から見ると が になる。 ラズベリーキャンディーのようで美味しそうではある。 太陽光…

レアな棘

オート追跡システム、ステルス機能、サイレンス機能、ナイトビジョン搭載って、怖いねぇ。詳細は後半に上げるとして、タイトルは何のこっちゃ?とお思いかと。カテゴリーを見て、「!」ときた方もいらっしゃるやもしれませんな。 主成分はMgAl2O4なのだが、Z…

原石マニア垂涎モノ?

まー逝ってきたんだわ、ミネラル ザ ワールド in 横浜 2022 春で。赤く蛍光するやつとか、ファイアが緑のやつとか、カエルの目玉とかー‼ 顔見知りの方には「こだわりのある、マニアックなコレクター。」とか言われるし…。 で、本日手に入れたもので、ちょっ…

多蛍光なんだけれどなぁ

腕の問題ですなぁ…;つД`) 北海道は然別湖(しかりべつこ)で採取されたレモンオパールなのだが、うまく撮れない。 一見二枚貝チック。 虹入りです。 背景が黒だと違った感じでまた綺麗かと。 BL照射すると多色蛍光を発するのだが、これだと単色しか分からな…

やっぱフローライトだよね

好きな鉱物の中にフローライトがある。カルサイトやトルマリンなど好きな鉱物は多いが、初心者にも手を出し易いのが良い。そして色や形状、産地が豊富。 以下、12月の池袋のショーで手に入れた2点を紹介。 あと、宝飾としての石に興味があるのなら、こち…

他者セレクト

セレクト多謝とも言えよう。 他の方々から贈られた装飾品も幾点かあるのだが、何故に皆さん華奢なものを贈って下さるのだろうか…?ってなわけで、キラズが女装アイテ~ム。 年末の掃除で手がボロボロですが(←手袋しないで掃除するからだろ)、そこは無視し…

光に透かして見ると、化ける子は化ける

闇に翳して化ける子もいるけどね。だが、長年大地を揺り籠にして眠っていたわけだから、天然光を当てても罰は当たらないと思う。 ※長時間太陽光に曝すと褪色してしまうものもあるので、注意。代表例としては紫水晶。 で、先日手に入れたイエロートルマリンを…

ほぅ。これが原木とやらの能力(ちから)か…併せて本日厄日

いい加減シリーズが増えてきたので、カテゴリー新設しました。『闇鍋料理人が往く』という、身も蓋もないもの( ̄▽ ̄) 往くには通り過ぎるの意味もあるので、岡山のパターンはこれに該当。 使い方が分からない食材(使い方が分かっていてもだが)は、「基本加…

ミネショ せかんどあたっく

昨日も午前だけ、今日も同じく。うーぬ、もっとじっくりと見たかった。 今日は、今年?新しく開発された?、英国のレディ・アナベラ・マインのパープルレインから産出した紫と緑の混じる、透明度の高い美形を掻っ攫ってきました。緑の中に黄色が混じっていてオ…

第30回Tokyo Mineral Showに往ってきた

場所はいつものように池袋。勿論花と酒は持参、選んだ酒はいつものように菊水。今回は4回仕込みだが。 して、海外出展は20と少数。国内も328と大分少なめ(コロナ前よりも130社くらい少ないんじゃないかね?)。 相変わらず就職難民ではあるのだが…

カルサイト

久々に?鉱物の画像でも…。 1点だけだけれどもね。 オレンジカルサイト。大きさは百円玉より少し大きい位。 ラベルはあるのだが引っ張り出すのが面倒なので、地球上のどこかと書いておく。少なくとも間違ってはいない。 オレンジカルサイト自体そう珍しいも…

ビーズもカット次第?

本気でカットすると水晶が化けるように、ビーズも素地とカット方法によって化けるようだ。 んで、女装アイテム。というわけでもないのだが、スワロフスキービーズのアクセサリー↓ 人工照明下だとこんな感じだ。ブレスレットの径と自分の手の大きさが合ってい…

宇宙凝縮?

地球自体宇宙凝縮品とも言えなくもないので、銀河凝縮とでも言い換えようか。 相変わらず写真の腕はどうのしようもないけどな。 アクアマリンだよ。

装飾箱の中を整理してみた

女装アイテムもとい、アクセサリーを整理整頓して入れてある箱がある。ブレスレットだけはやたらと多いので、そちらは引き出しの中に入れてある。 その中に入っているのがペンダントトップと紐(革紐、金属他素材不明)、チョーカー、プリンセス、マチネー。…

絶滅はしているけど

絶滅したのは約2万年前。しかし北海道には生息している。 一体何かというと、ヒグマ( ̄▽ ̄)b 埼玉県と群馬県でヒグマの化石が見つかったという話があるが、群馬の方のヒグマからDNA検出に成功したそうな。 で、現在北海道に生息しているヒグマとは別系統の…

東京国際ミネラルフェア、セカンドアタック

今日はしっかりと手土産持参。 実はこの出費、地味ぃに響く( ̄▽ ̄)b…まぁ、それはいい。 今日は性懲りもなくブレスレットを2点購入。↓これな。手が見苦しいのは赦したって。 キラズが腕に対してブレスレットの径そのものが大きい。そして玉の径(8mm)も大…

第34回東京国際ミネラルフェアに往ってきた

今年初の鉱物展出陣にして、2年振りかつ新会場で開催。チケットを下さった方には感謝m(_ _"m) ついでに軍資金は殆ど取れなかった。 今回入手したのは3点。翡翠とデュモルチライトと蛍石。デュモルチライトで予算の半分以上を使い込んだ…( ̄▽ ̄;) 2.24ctと…

今年もミネラルフェスタは見送り

こんな状況でタイトルと逆のことやったら、方々からラリアット的なツッコミが来そうだな( ̄▽ ̄;) ただ単に軍資金が圧倒的に足らんだけの話。 9月に2年振りに新宿でショーがあるのだが、そちらもかなり足りない状況。ただ、行けたら行きたい、かな。鎌倉で…

ぶらっく あんど ぶらっく

同じブラックを冠する鉱物でも。モノが違うと内包する「もの」も違う。 画像のは、最近よくする組み合わせだ。 上はブラックラブラドライト、下はブラックサンストーン。双方共にクラックなしのキャッツアイ入り。 産出量のせいか、ラブラドライトの方がサン…

カイヤナイトとタンザナイト

画像のブレスレット、カイヤナイトとタンザナイトです。 手前がタンザナイトで残る3つがカイヤナイト。何でタンザナイトが入っているのか?⇒カイヤナイトだけだと色味がきついから、色の緩衝材として入れてみた次第。 同じく同鉱物で色違いがこちら。 画像…

カリビアングリーンアンバー

琥珀には色々と色がある。所謂琥珀色、レッド、クリーム、ブルー、グリーン、マスカットと。 琥珀の色そのものではなく、中に色が内包されていて光を当てると色が中からふわっと浮き上がってくるものがある。ブルーとグリーンがそのタイプ。マスカットもグリ…

青くないよなぁ

何だかシュガーコーティングされているようだ。 青蛍石 with 水晶。 和菓子でこんなのありませんでしたっけ? 細かいお砂糖のようなものは水晶です。 青?? 青空と♪ こいつは青なのか紫なのか灰色なのか緑なのか分からんな。 ついでにフランス産だ。 本日の…

ストロベリークォーツレッドレピドクロサイトタイプキラキラインクルージョン

なっが~い商品名ダネ…。 見た目キャンディーのようだが、鉱物である。 インクルもっとキラキラしているんだけれどね。腕の問題だな。 …さて、では習い事に行ってくるとしようかのぅ。

オールドコレクション

先日の鉱物画像の続き。 オールドコレクション放出品(コレクターが手放したもの)。レアと言えるかは微妙なところ。 黄色い蛍石で有名な、英国はヒルトン鉱山の蛍石。1963年だから、昭和38年に閉山している鉱山で産出したもの。 日本酒に金箔入れて振…

久々に鉱物写真をアップ

居住条件が悪くなってからというもの、うまく鉱物写真が撮れない状態に陥っていた。 作業をしている見た目が怪しいというのもあるのだが、公園などで写真を撮っていると、例えそこに子供がいなくとも注意報を出されてしまうのだよ。大きい公園なんかになると…